※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産時に叫ばずに落ち着いていたいが、友人から無理だと言われ不安です。怒鳴り声が苦手で、出産動画の声に動悸を感じます。大きな声を出すことが不安で、過去に叫んだ経験が辛かったです。

お産で落ち着いて叫ばずに産みたいのですが
友達に言うと絶対無理だからと言われます。
なんで落ち着いて叫ばずに産みたいかと思うと
まず他人の怒鳴り声、叫び声が本当に苦手で子供が怒鳴られてるのとか見たりしたら動悸するし、喧嘩のある映画とかも見れないぐらいビビリです。
そして出産動画で叫んでる方とかの見たら声が怖くて動悸をしてしまいます。
自分が大きな声で叫ぶことによって自分もパニックなるんじゃないかと不安になります。それどころじゃないのは分かってますが。
一度ホルモンのバランスが崩れてイライラして叫び散らかしたことがあるのですがもうそれがしんどくてしんどくて…
部活の時も大きい声出してるつもりだけど毎回声が小さいと言われるぐらい大きい声出すのが苦手で…

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも、叫ぶことが少ない気がします!
出産で叫ぶってドラマの中のことでほとんどは泣き叫んでる人はあんま居ないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか💦たまに出産動画見てても叫んでるしレポ見てたら絶叫しまくりって書いてたので…怖くて怖くて。
    確かに2人産んだ友人が目の前でお産があったはずなのに声聞こえなかったと言ってました💦💦💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    叫ぶと余計に辛くなります!
    とにかく呼吸を止めない!
    鼻から吸って口から長く吐く!
    それは絶対意識してください!
    叫ぶと本当に長引くし余計に辛くなるんで!!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!もうそう言ってもらえるだけで頑張れそうです。
    絶対長引かせたくないので…😭

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前に言われたのが、花の匂いを嗅ぐように!スーって吸ってフーって吐く!
    これだけで大分変わります!!!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

私は3人とも自然分娩ですが叫ばなかったですね☺️
とにかく深呼吸、呼吸意識。
叫んだり、力入れたりしない方が逆にリラックスできて楽だと思います。
助産師さんにはスマートな出産でしたね!と言われました😊
なので叫ばない出産も可能ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭呼吸ですよね( ; ; )めちゃくちゃビビりで妊娠初期からずっと練習してるんですが叫んだ友人があんだけ練習したのに無駄!!と言われて自分も無駄なのかなと思ってて😭

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バースプランに助産師さんに一緒に呼吸や声かけしてほしいと書いておくと少し落ち着いて冷静になれると思いますよ☺️

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

私は助産師さんに叫ばないでって言われましたよ💦無理して出すものでもないし、そもそも赤ちゃん苦しくなるだけだからやめてって言われました。助産師さんによるとは思いますが、一番やっちゃダメとまで言ってました。
実際、呼吸で吐くことを意識してやるといいと言われその通りにしたら楽でしたし、全く叫ばず産みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭叫ぶのが1番やったらダメなんですね😭出産レポとかでも大絶叫したとか助産師さんにキレまくったとか書いてる人いたので呼吸だけじゃ理性保てないのかと不安になってて。

    • 4月16日
るる

私は2人産んでいますが、2人とも叫ばなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか(T . T)よかったです(T . T)
    ネットとか見てたら大絶叫とか書いてる方多くてみんな叫ぶのかと思ってて。

    • 4月16日
いち

私一言も発してないです笑 
一番下のこの時だけ頭挟まって、
これは痛い。とだけ言いました🤣 

声を出すことで痛みの意識を逃せるのなら叫べば良いし、呼吸に集中すればそこまで、、な気もしますが、その時にならないとわからないですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭初産なのでめちゃくちゃ怖くて🥲

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

出来ますよ!私無言で産みました!
いきむ時に声出そうになったんですが、助産師さんに声出さずにいきんだ方がいいから!って言われて素直に無言でいきみ続けてました!
子宮口8センチくらいから全開になるまでが1番しんどくて、声も出せないぐらい痛くて歯食いしばってました😂
全開になったら陣痛の痛みは私はほぼ無かったので、とにかく力を込めていきんでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか( ; ; )ありがとうございます!!!やっぱり声出せないぐらい痛いって言いますよね💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は計画だったので前もって入院してたのですが、周りの方は皆さん結構叫んでました!怖かったです!😂
    でも助産師さんも、そんなもんよーって感じでした!流れに身を任せるのが1番だと思います!ちなみにですが、西野未姫ちゃんの出産動画みて挑みました!

    • 4月16日
はじめてのママリ

私も叫ぶのはなんか恥ずかしくて笑
ただ痛みを逃すため声は出ましたけどね!んー!みたいな感じでした😂
結局のところ痛みと疲れで朦朧としてくるので声のことはあまり気にしなかった気がします笑
あまり不安になるものは見すぎないようにしましょう!
出産頑張ってくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんです。あんまり気にしたらダメなんですけど出産動画みて自分に置き換えたらめちゃくちゃ怖くて😭
    出産動画みてたらいたーーーーい!!むりーー!ってジェットコースター乗ってるの?ってぐらい叫んでる方も多いので怖くて😭

    • 4月16日
ゆき

叫ぶと体力無くなってしまうので、なるべく叫ばないのが良いですが、痛すぎて意識を他にやりたくて叫んでました😅(陣痛からずっと1人で、腰もさすってくれる人もいなかったのもありますが)

 はじめてのママリ🔰

自然分ですが叫ばず静かに出産でした☺️
掠れ声で独り言のように痛い…痛い…くらいは出ましたがそれ以外は無言でした😂
私も出産時は絶対叫びたくない!!と思ってたのでよく呼吸法の練習とか寝る前にイメトレしてました。
叫んでも何も変わらないし痛みがなくなるわけでもないしな…とも思ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭私も自然分娩です。
    やっぱそれぐらいの気持ちでいたら叫ぶことも少なそうですよね(T . T)

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叫ぶことが悪いとは思わないんですがなんか叫びたくないし叫ぶのが怖い自分がいます🙄🙄

    • 4月16日
  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    叫ぶと余計に疲れそうですしね…😱
    私もあんまり声大きく出せないので叫ぶということが苦手です😂
    深呼吸していれば自然と無言でいられると思います✨
    あまり気負わずリラックスしながら呼吸が大事ですかね☺️

    • 4月16日
ママリ

叫ぶタイプの人と叫ばないタイプの人がいますよね😂
看護師や助産師などの医療系の人は絶叫する人多いって聞いた事あって見事に私も大絶叫でした笑

ママリ

陣痛中はめちゃくちゃ痛くて、痛い痛いって叫ぶ?まではいってないけど、21時間も耐えてたので後半は夫と助産師さんに訴えてましたが、実際お産の時は無言でいきんでました!叫びながら産むことってない気がします

ママリ✴︎

私は叫ばず唸ってました😂

ちょこ

長男次男の時は叫ばないものの、痛い痛いと声に出していました😂

三男の時は、陣痛のモニターを見て数値が上がってきたら陣痛来るぞと意気込んでとにかく呼吸を整えてました🙆
徐々に痛みが増してくるので、とにかく呼吸を整え、目を見開いて痛みを逃していました(わさびやからしを多く食べすぎて、辛さに耐えるときみたいな感じで目を見開いていました😂)
余計な声を発するより黙っていたほうが痛みは感じにくかったです!