※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

昨日の下校時、危ないことをしてる男の子がいたので、今朝学校に相談の…

昨日の下校時、危ないことをしてる男の子がいたので、今朝学校に相談の電話を入れました。ちょっと素行が悪そうな雰囲気のある子で、学校に電話したことでうちの子へのいじめなどが起こったら嫌だなと心配しています。その事も学校に伝え、どの様な指導をしたか報告をもらえるようにお願いしてあります。
皆さんなら電話しますか?しませんか?
うちは兄弟で、新一年生を四年生が連れて帰る感じです。まだ最初なので学校まで迎えに行って、私も一緒に下校してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

危ないことの内容によるかもしれないです💦
危ないよーくらい声かけるかもですが🤔
もし人を傷つける可能性がある(自分の子が巻き込まれる等)危ないことなら学校に連絡するかもしれないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    豪速球の石投げしてました💦民家にも当たったり。
    昔車で通りすがった時に後ろから石投げられたの思い出してめちゃくちゃ腹立たしいです😅

    • 5時間前
らすかる

回答の催促の連絡はしないです。
報告要らない💦
入電なら地域の方からってことになるのでは?
そうなればどの子の親とか分からないと思います。
それに名乗られているのであれば学校からの返答待てば良いと思います。お迎えに行かれるならそれに合わせて先生がお話されるかもですし😌無くてもその石投げ?の子の今後をみていればよいかと。
辞めてなければまた電話しましょう!