※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まおママ
産婦人科・小児科

川崎病の治療について教えてください。熱が下がらず、退院までの期間や経過について不安です。

川崎病になられたお子さんがいる方教えてください。


10日の夕方にお昼寝から起きたら38.3の熱で小児科に受診して風邪と言われ
12日の朝、発疹がでてもう一度受診したら紹介状を貰い、即入院で川崎病と診断され、川崎病の症状が5つあった為、グロブリン、アスピリン、ステロイド治療を開始し、夜には熱が下がりました。
13日、14日と熱もなく動き回っていたのですが、食欲はありませんでした。
15日にはまた朝39℃の熱が出てしまい、また治療開始をしていますが、夜になっても熱が下がりません。

3回目の治療は子ども病院に転院と言われ、不安で仕方ありません。

2回目治療ではスグに熱は下がらないのでしょうか?
また退院は皆さんどれくらいで、できたのか教えてください。
3歳の娘もいて、川崎病にかかった子は慣らし保育が始まったばかりで、私も育休中なのですが、5月1日は必ず仕事復帰をしてくださいと言われていて、色んなプレッシャーと不安でメンタルが崩壊しそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が3歳の頃に川崎病になりましたうちの子も1度の治療では良くならず2度グロブリン点滴で何とか熱が下がり良くなりました。
トータルで2週間の入院でした😥熱が下がってから採血の結果など見て3.4日程度で退院だったと思います。
2度で効かなかった場合は違う薬の治療になるみたいなので心配ですよね😭
今は後遺症も予防のために年に一回心臓エコーに通ってます。

2度目の治療後すぐに平熱には下がらず38℃37℃辺りをうろうろしてました💦

  • まおママ

    まおママ

    2回目だとガッと下がることは無いんですかね?🥲
    やはり2週間位はかかりますよね😩😩

    子ども病院に転院だと自宅から1時間半くらいかかるので、付き添いの交代等も不便になり心配です🥺

    • 4月15日
ママリ🌱

うち次男も川崎病になり、1回のグロブリン投与ではよくならず、追加でベニロン8本点滴しました。

次の日には37℃になり、そのまま下熱してくれました。

入院は予定より早く7日で退院できました。

川崎病の治療は早すぎても遅すぎてもダメだそうです。

どうかこのまま下熱しますように😣

  • まおママ

    まおママ

    ベニロンですか!まだ先生からその説明が無いので、新しい情報です!ありがとうございます🙏🏻💭

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

去年の我が家と全く同じ状況で、ママさんの心中お察しします…😭
うちも入園1週目で川崎病になり2週間入院、5月復帰だったのでめちゃ焦りました…。金曜に退院して月曜から保育園行かせるというハードさでしたが保育園も協力してくれてラスト1週間で慣らし終わりになり無事復帰しましたよ!
今思えば復帰前に罹ってくれて親孝行だったなと思いますし、その後は全く問題なく元気です。
お子さんもですがママさんも疲れが溜まりませんように…!

  • まおママ

    まおママ

    復帰前で、めっちゃ焦ってますが、確かに復帰してたらしてたで、大変ですよね🥲

    元気なら良かったです🥰
    うちお姉ちゃんが風邪引いてたら、ステロイド治療もしてるから退院伸びると言われ、昨日から咳してまして終わったな、、、と感じです👉🏻👈🏻💦
    やはり風邪貰いやすいのでしょうか?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰後だったら詰んでたなと思います…。
    風邪もらうと重症化しやすいとかなんですかね?うちは特に言われませんでしたがインフルと水ぼうそうだけは周りで出たら注意でした。保育園通ってたらほぼ年中咳と鼻水出てるようなもんですし難しいですね💦

    • 10時間前
  • まおママ

    まおママ

    水疱瘡とインフル注意なんですね😳!
    気をつけます!

    てすよね🥹鼻水、咳ほぼ毎月ですよね😭

    • 9時間前