※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

生後1ヶ月の双子がいますが、1日6〜9回のうんちがある場合でも綿棒浣腸は必要でしょうか。

生後1ヶ月(修正0ヶ月)の綿棒浣腸。一日6〜8回のうんちでも必要?

生後1ヶ月(修正0ヶ月)の双子がいます。NICU&GCUでは一日2回綿棒浣腸をしているので、自宅でも継続と言われました。
6〜9回ほど少量ずつうんちしていても、綿棒浣腸必要なのでしょうか…?
皆様のご意見お聞きしたいです😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子も早産でNICUにいた時は綿棒浣腸してましたが1日の中で1回も出ないとかお腹毎日触ってみてうんち溜まってそうなときにやってと言われましたよ!

  • もち

    もち

    教えてくださりありがとうございます!助かります!
    夜間同室の際、うんち出ているのでスキップしても良いのでは…?と思っていましたが
    看護師さんに「ミルクの前に絶対浣腸してください」と言われてしまい。。そんなに必要かなあと思いながら自宅でもやっています。
    試しに双子の片方、今日は浣腸していないのですが出ていますし
    一日出なかったらするようにします!

    • 4月15日