※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の息子が1日10回便をし、時には液体のような便も出ます。母乳の影響と言われましたが、乳糖不耐症の可能性はありますか。

生後1ヶ月の息子が、1日10回は便をします。
つぶつぶのから、下痢っぽいのまでするのですが、いつもお尻を拭くときにお尻からちょっと出たり流れたり、それは完全に下痢というか、液体のみです。
1ヶ月検診で便のしすぎの病気はないか聞くと、母乳だからだねって返事で終わりましたが、調べたら乳糖不耐症というものも出てきました。
それなのでしょうか?体重はきちんと増えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

完母で4ヶ月の子育ててますが、生後1ヶ月くらいからは2.3回です。
上の子は10ヶ月くらいの頃に胃腸炎からの乳糖不耐症になりましたが、その時は授乳(ミルク含)後に必ず下痢をしていました。小児科で乳糖不耐症用のミルクに変えて下痢が落ち着いたら乳糖不耐症だからと言われて試しにそれを飲ませたら下痢が落ち着き判明しました。
ご参考までに、、、