
妊娠中の恥骨痛でつらく、イライラしてしまい、自己嫌悪感が強いです。愛情を注ぎたい気持ちと現実のギャップに悩んでいます。
1人目の時にはなかった恥骨痛にずっと悩まされて
身体も思うように動かなくて
とにかく1人目より断然妊婦生活が辛すぎる。
そのせいか普段とっても可愛い息子が
ちょっと愚図ったりしただけで
イライラして怒鳴っちゃって。
悲しそうな顔して泣かれてまたその泣き声にイライラ。
で、寝顔見ていつも自己嫌悪。
ほんとならまだまだたっぷりと愛情注いで貰える
月齢のはずなのに。ほんとうにごめんね…。
- もえカビゴン♡(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳)
コメント

ロフティ☆
恥骨痛ほんとつらいですよね〜。わたしは1人目のときにすごく痛くて辛かったです。
でも、妊娠中も付けられる骨盤ベルトをするとかなり楽でしたよ!(ू•‧̫•ू⑅)

ゆん
すごいわかります‼︎
2人目の時、7ヶ月目くらいから寝返りするのに病人⁈ってくらい数分かけてしたり、起き上がるのにも痛すぎて時間がかかるくらいでした(。-∀-)
3人目を妊娠した今まさにもうその兆候が出てます( ̄▽ ̄)
自分の都合で子どもに当たるとかホント自己嫌悪です( ;∀;)
可哀想すぎて寝顔見ながら泣けた夜もありました( ;∀;)
反省してもまた繰り返して自己嫌悪の負の連鎖です(。-∀-)
-
もえカビゴン♡
コメントありがとうございます😣
ほんとに毎日がしんどいです…
あと2週間で正産期ですが
もう拷問としか思えません😭
寝返り時間かかるしゆっくりやっても
絶対に激痛なのでもうそれだけで
イライラしてしまいます💦
おかげで全然寝付けないしで。
1人目の時は恥骨痛はなくお尻の痛さと
胃の圧迫くらいだったので
妊婦生活ナメてました…😵
早く産みたくて仕方ないです💬
もう仰る通り自己嫌悪半端ないです😔
でも結局イライラには敵わず
また繰り返してしまうんですよね…
その度に私も泣く事もあります。
ほんとに負の連鎖です😭💦- 5月25日
-
ゆん
今回、また酷くなったらマタニティの骨盤矯正通おうか迷ってるところです( ̄▽ ̄)
何するにも時間かかるし、1番は自分と子どもの精神面です( ;∀;)
自分がコントロール出来るのが1番ですが、コントロールの前にイライラがきてしまうので、少しでもラクになれたらな、と考えています( ;∀;)- 5月25日
-
もえカビゴン♡
おはようございます🌞
私も産後は骨盤矯正通うつもりです!
そうですよね。
ゆんさんの1番上のお子さんは
2歳だからイヤイヤ期真っ最中ですか?
その上活発になり出した次男坊くんも
いらっしゃって私なんかよりも
尚更大変ですよね😣💦
こればっかりはホルモンのせいなので
コントロールしようにも
なかなか難しいですよね💔
私も子どもは3人は欲しいのですが
今回の妊婦生活が辛すぎて
次も耐えれるか不安になりました…。
せめて出産は上の子のように
安産になる事願うばかりです🙇♀️💭- 5月25日
もえカビゴン♡
コメントありがとうございます😣
もう毎日が地獄のようにしんどいです。
上の子の時はマイナートラブルは
お尻の痛さで寝返りが辛いのと
胃の圧迫くらいだったので
妊婦生活ナメてました😣💦
一応犬印の骨盤ベルトは買ってあるんですが
私の付け方が悪いのか座ると
腿の付け根に当たってしまうのと
息苦しいのとで辞めちゃってました💦
やっぱりつけた事方が楽になるんですね!