※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tim
家族・旦那

産後の夫婦生活について1人目を産んだ時から、性欲が減退していて、旦那…

産後の夫婦生活について
1人目を産んだ時から、性欲が減退していて、旦那としたいと思えなくなってしまいました。ずっとは続かないので、週に一回くらいでしていました。2人目も生まれましたが、さらに減退して営み自体したくなくなってしまって… けど旦那は性欲強い方なので、処理を手伝って欲しいと2日に一回言われていましたが、2人をワンオペし、家事育児は9割私、やっと子供達が寝て、夜泣きをいつするかわからない状態の時に、営みをするよりも睡眠を取りたくて、営みの頻度についても話し合ってきましたが、なかなか合わず。
したくないと伝えるのも旦那を傷つけるし、気持ちを抑えてやっていましたが、それもしんどくなって、断るようになりました。断ると怒ったりしてキレるようになりました。夫婦なのにと… 発散先がないからか、喧嘩して私が実家に帰っている間に、風俗へ行き性病をもらい、仲直りした後の営みで移されました。一回きりですが、許せない気持ちもあって。でも、私が処理してたらなという気持ちもあり責めきれず。
色々とあり、去年の11月から旦那と別居してます。月2回合ってますが、別居後も求められています。寂しい、発散先がないと…
夫婦なんだから相手をしてあげるのは当たり前なんでしょうか。営みを愛情表現、スキンシップと捉えて、我慢しながらするべきなんでしょうか。自分の考えを言うなら、営みがなくてもキスだけとかハグだけとか それで十分で。レスで申し訳ない、今後いつ性欲が戻るかわからないので、旦那が可哀想に感じて別れを選択するべきなのか迷っています。したくないのは私のわがままなので、旦那に申し訳なくも感じています。 

コメント

はじめてのママリ🔰

断られて風俗もダメじゃ流石に可哀想かと。相手をしてあげるのが当たり前というか、嫌なら外を許すとかないとって思います。レスってしっかりとした離婚理由になりますし、場合によっては慰謝料請求出来るって聞きますし。夫婦だから相手をするのが当たり前、よりは夫婦だから他所でやると自分が不利になるから貴方が相手するか外でするのを許すかしてくれないと旦那さんの性欲の行き場がないですよね💦性欲ない人からすれば些細なことかもしれませんが、それがどうにもならなくて性犯罪犯す人間は世の中多い訳ですし

  • tim

    tim

    そうですよね。 私ができない分、外ですることを許すという考えですね…
    レスで離婚されることは重々承知しており、旦那にも伝えてます。営みをする時に、産後すぐに営みを何回も誘われたこと、無計画で出しちゃったと事後報告されること、毎回無理矢理されるのでそこで拒否が強くなったのも一因ですが、目を瞑るしかないですかね…

    • 4時間前
ママリ

無理して相手しなくて良いと思います。
ただ、じゃぁ旦那さんの性欲発散はどうするのか…は考えなきゃいけないかなと。
風俗など外ではokにするとか、、
自分やらない、お店もダメは難しいと思います。
レスが死ぬほど辛いって人もいますからね💦

  • tim

    tim

    行っちゃいけないと言ってはいなかったです。産後から減退してて申し訳ないから、毎回私が相手できないから発散していいよと。
    しかし、性病のリスクがあることを理解していたにもかかわらず,旦那自身が性病になったってわかった時点ではなく私の症状がひどくなった時に、性病になってたと言われ、風俗店いったのは事実だけど本番はやってない(これは後で「やっぱり嘘で、本当は本番やった。かっこいいからいいよって言われて調子乗った」と言われました)と言われたことが引っかかっていて。
    今後のことを真剣に考えるために喧嘩して、実家に一時的に帰っていた時の出来事だったので…
    だとしても 風俗に行っていいよと許してる時点で、嘘つかれていたとしても許すべきだったんですかね…

    • 3時間前