
コメント

ままり
測定会みたいなときは、スタッフの方がたくさんいたので、手取り足取りしてくれました!
測定会じゃなくても、お願いしたら手伝ってくれると思いますよ〜
ままり
測定会みたいなときは、スタッフの方がたくさんいたので、手取り足取りしてくれました!
測定会じゃなくても、お願いしたら手伝ってくれると思いますよ〜
「子育て・グッズ」に関する質問
思わずキレそう。 寝かしつけに苦労するの毎日見ていて分かってるよね。 一度起きたらギャン泣き収まらないの知っているよね。 いくら孫が可愛くてもやめてほしい。 『寝ているところ起こすこと!!!』 案の定ギャン泣…
1歳10ヶ月の娘がご飯を自分で食べてくれません。 同じような方はいますか? また、大きくなって自分で食べられるようになったよ!という体験談はありますか? 自分で食べてもすご~くちびちびかじったりするくらいで、パ…
生後10日目の新生児についてです👶 生後8日目退院し、退院後すぐ13時〜17時まで排便が3回ありずっと泣いていましたがその後は泣きやみ、夜は比較的穏やかで1回だけ夜中に追加で便がでました。その時は泣きませんでした。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!人見知りで初めての場所が苦手で色々気になってしまいました😭!
抱っこ紐で行ってみます!ありがとうございます!