※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃんて
ココロ・悩み

親子遠足に行きたくないと感じています。子供のコミュニケーションに問題があり、友達がいないことや、過去のトラブルから距離を感じています。行くべきか迷っていますが、子供のためにどうすれば良いでしょうか。

今度親子遠足あるけど行きたくないなと思ってしまいます。
年少の時に先生から療育を勧められました。コミュニケーションが問題らしく仲の良いお友達はいません。一人でいます。
年少の時に手が出てしまった子と同じクラスになってしまいなんだか肩身が狭いです。
話せるママさんも特にいなく…正確には他にも顔に怪我させてしまったので少し距離を感じてしまってます。
年少の時の補助の先生には、仲の良いお友達が出来れば良いんですけどね。今日は誰と遊ぼうとか、お手紙渡したりとか、そういう子が出来るといいてすねと言われました。
それすら私にとっては心苦しい言葉というか。
だって本人は友達に興味が無さそうで、それを無理に友達作れと言われてるように聞こえてしまいます。
お友達とトラブルあったのも、やりたくない行事を無理にやらせたので怒ってしまいました。
先生それぞれ付いていたから止めてほしかったし嫌がるうちの子に私が止めに入ろうかと思いましたが先生いるし我慢して見ていました。
旦那は、多忙だからお願い出来ないし、とりあえず心を無にして行くべきか。現地集合だから気乗りしなければ途中で帰ってしまおうかとも思います。
子供の為に行くべきですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

行かなくていいんじゃないですか??
私なら無理しなくていいやーって思います😊
遠足やめて親子2人でどこか息子さんの好きなところに遊びにいくのはどうでしょうか??

私の中では幼稚園は行っても行かなくてもいいところという認識なので行き渋りがあれば休ませるし、遠足もお泊まり保育も嫌と言われれば休ませるつもりです😊

  • しゃんて

    しゃんて

    そうですよね!
    うちも行き渋り酷い時は休ませました。2人で出かけるのもいいですね✨️子供の様子を見て決めようかなと思います☺

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

お友達に興味ないのに仲良い友達出来ると良いですねって意味わからないですね😇
本人が求めてないのに何が良いのか‥💦

お子さん本人はどうでしょうか?
あまりお友達と過ごしたり遊ぶ事に興味ない様子なら行きたい!ともならない気もしますが🤔
親子ともに楽しめないところにわざわざ行かなくても良いと思います!✨

  • しゃんて

    しゃんて

    前に話した時は動物園は行きたいと言ってました!
    まぁ友達と楽しむより自分のペースで見れるなら平気だと思います。
    前の先生がプール拒否なのに経験の為に入らせたいと頑張ったあげく癇癪起こしてしまったようで💦
    次は理解のある先生だと良いんですが…

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

療育には結局行かれてないんですかね?

先生、ちょっとずれてますよね💦理解のない先生のもとでお子さん、つらいんじゃないかなと心配です😭
うちはASDですが主治医からは、園の先生はそういうプロではないから、そういう子どもに適切に対応まではできないから、そこは療育で!と言われました!💦

お子さんは遠足行きたいんでしょうか?行きたくないなら、無理して行かなくてもいいと思います😊
私は子どもの様子を見たかったため、行きましたが✨集団でのお友達との関わりなどをみて、色々ヒントになりました。そういうプラスの動機がないなら、しんどいだけですよね💦

  • しゃんて

    しゃんて

    療育には今月行きます!
    そうですよね、自閉症だった場合無理は嫌がるのでスモールステップでやっていきたいけど診断出てないから何とも言えず…
    遠足は動物は行きたいと言ってました!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    うちも診断出てから園の先生に色々、配慮をお願いしやすくなりました💦「主治医が無理強いはよくないと言っていて…」と、主治医のせいにして😂スモールステップ大事ですよね🥺

    動物園で親子遠足らしき人たち、何回か見たことありますが、みなさん、それぞれ親子だけで回ってましたよ😊
    園によって違うかもしれませんが、お子様がやる気なら自由にまわれるか聞いてみてもいいかもですね✨

    療育という新しい環境もあってお母さんも色々疲れがたまると思いますが、どうぞご無理なさいませんように☺️

    • 19時間前
  • しゃんて

    しゃんて

    もう他害は勘弁してほしくて💦
    本人も悪気があってやったんではないけど無理強いしなければ手が出なくて済んだのに、とモヤモヤする事もあったので。
    動物園自由に見れるならいいですね!
    お弁当の時はしょうがないですけど。
    優しいお言葉ありがとうございます🙏

    • 18時間前
ぱり

無理していかなくてもいいと思います💦

私も仲のいいお母さんは特におらず、年長のときのみでしたが、苦痛でした😂
子どもが楽しそうだったのは幸いでしたが、子どもも空回りな感じで…🤣

解散後すぐに別の場所に移動して遊びました、解散後が唯一の楽しみでした🤣

親子ともに楽しめないのなら、
わざわざ園の親子遠足でそこに行かなくてもいいのかなとは思います

  • しゃんて

    しゃんて

    子供が楽しめればいいですよね!
    もう一度子供に聞いてみて行くかどうか決めたいと思います☺

    • 19時間前