※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の男の子がイヤイヤ期に入り、自傷行為が心配です。言葉の発達も遅れている気がしますが、どう対応すれば良いでしょうか。

もうすぐ2歳になる男の子です。
最近イヤイヤ期なのか、何か注意するとがおー!ぎゃー!
と叫び自分の頭や頬を叩いて威嚇するように怒ってきます。
癇癪起こして自傷行為が心配になります。
イヤイヤ期にはあることでしょうか?
皆さんどのように対応していますか?
最近言葉も増えましたがすこし遅いようにおもいます。
これは発達障害も疑うべきなのか心配です。

コメント

ママ

長男イヤイヤ期の時威嚇はなくても怒って自分の頭や頬叩いたりはありました!!
いとこ女の子も2、3歳のときに
怒ると壁に頭ぶつけて怒ってることをアピール、自傷行為ありましたが
特に何事もなく大きくなってます🥹
イヤイヤ期というほどいとこは普段は、激しくなかったですが、、
息子は発語の種類は気持ち少なめですが、理解力は結構ある、癇癪ありますが、協調性などもあるので、そんなには気にしてないです☺️

ままりん

そういえばうちもその時期やってました!この投稿見るまで忘れてたってぐらい今は普通です。
女の子で比較的おとなしく普段から泣かなかったので癇癪はなかったですがひたすら自分の頭叩いてたのが悩みでした。まだ一歳なので言葉も出てるのであれば発達はそこまで心配しなくていいのかなーと思います。