ココロ・悩み 友人が職場で男性にベタベタしていることに驚いています。子供を怒鳴りながら夜中に電話をかけるのはやめてほしいです。 2回結婚に失敗して、3人子供がいる友人と同じ職場で働いてます。 仕事中、ずーっと男の人達にベタベタしてます。 まだママではなく、女なんだなーってみてて呆れます。 恋愛するのはいいですけど、4歳の子を怒鳴り付けながら夜中電話かけてくるのも辞めて欲しいです。 最終更新:12時間前 お気に入り 4歳 職場 男 恋愛 結婚 ママり コメント はじめてのママリ🔰 女というか依存しないといきていけないのかも 4月14日 ママり 依存なんですかね? でも、ママ友はいらない! 学校では他のママと一言も話さないし、関わりたくない!と言ってました。 が、職場では、仕事終わると愚痴LINEをみんなに送りつけたりしています。 仲良くしたい男性社員には、相談したりして、私弱いアピールしたりしてます。 私には、ただの男好きにしか見えません😂 14時間前 はじめてのママリ🔰 ママ友いらないというよりできないタイプだと思います😁 そういう人いますよね 12時間前 ママり できないだけですか😂 納得です! 普通子供3人もいたら、子供の友達付き合いから、付き合いがうまれますもんね! 37歳のおばさんが20台前半の男の子たちにLINE聞いてちょっかいだしてて、ホント引きます(笑) 12時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママり
依存なんですかね?
でも、ママ友はいらない!
学校では他のママと一言も話さないし、関わりたくない!と言ってました。
が、職場では、仕事終わると愚痴LINEをみんなに送りつけたりしています。
仲良くしたい男性社員には、相談したりして、私弱いアピールしたりしてます。
私には、ただの男好きにしか見えません😂
はじめてのママリ🔰
ママ友いらないというよりできないタイプだと思います😁
そういう人いますよね
ママり
できないだけですか😂
納得です!
普通子供3人もいたら、子供の友達付き合いから、付き合いがうまれますもんね!
37歳のおばさんが20台前半の男の子たちにLINE聞いてちょっかいだしてて、ホント引きます(笑)