
コメント

ママリ
みんなと食べる初めてのお昼ご飯で、いつもと違う環境に戸惑ってしまったのかな??と思いますよ🥲
まだ2歳前ですし誰にでも得意不得意があるのと一緒です!お喋りが得意でも走るのが苦手な子もいます!普通じゃないなんて思わなくて大丈夫です🥹

ママリ
知らない場所で知らない先生と、知らない席で食べたことのないごはん、誰もが不安だと思います!それでも先生のお膝で頑張って食べたお子さんを褒めてあげてください😭✨✨ 初めての給食でエプロン嫌、ご飯嫌、って子はよくいると思いますよ!
新しい環境に慣れるのが早い子、新しい環境が苦手な子、色んな子がいて、どっちが良い悪いではなくそれが個性だと思うので、普通とかはないと思います😊
-
はじめてのママリ
そうですよね😭泣きました、本当にそうです。頑張ってきてくれたはずなのに、気にしてばかりで闇堕ちみたいになりそうでした。ありがとうございます。
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
家で違和感がないならまだ心配することないと思います☺️
集団生活での違和感はまだ先の話です。
今は不慣れな環境についていくのに必死で、皆全然本来の姿ではないですよ😊👍
-
はじめてのママリ
心配で色々調べてしまい当てはまるのは時々するつま先歩きくらいです。あとは違和感はありません。そうですよね、ありがとうございます😞😞
- 4月14日
はじめてのママリ
そうですよね、ありがとうございます😭先生たちも気付いたことがあればどんどん教えてきてほしいのですが、大丈夫かと心配になります。でも頑張った息子を褒めてあげたいです😭
ママリ
私も保育園に通い始めてすぐは、こんなにも先生から情報提供ないの!?と思って心配でなんでも聞いてました😂
慣れない環境でほんっとうに頑張ってると思いますよ!🥹✨✨
はじめてのママリ
私も少しずつこちらから聞けるようにしてみようと思います。心配ばっかりで息子に申し訳なくなってきました💦ありがとうございます😭
ママリ
お母さんもお子さんも100点満点です💯✨
はじめてのママリ
本当にありがとうございます😭救われました。