※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが完ミで、体重増加が減少している理由について知りたいです。

生後1ヶ月ちょっとで完ミです。
2週間検診の時に体重増加量が1日60gあり、ミルクの量はそのままで様子見という指示を受けました。それからずっと90mlを1日8回あげています。それ以降もちょこちょこ体重を測っているのですが、増加量が減りません。
全然増やしてないのに、体重増加量が落ち着かないのはどうしてなんでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ごろまではドンドンドンドン体重増えますよー✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク間隔が3時間空かないのですが増やしても良いのでしょうか😭

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1ヶ月で完ミなら、1回量増やしてもいいんじゃないですかね🤔
    1ヶ月検診はまだですか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診終わってます!1ヶ月検診ではミルク量についてのお話とかは何もありませんでした💦

    • 4月14日