※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園に入園したが、ママ友ができず不安を感じています。連絡を取り合う程度の友達が欲しいです。

幼稚園入園しました。ママ友できない•••
だんだんグループができてきてなんだかそわそわします😂
声をかければいいもののなかなかできず。
仲良し!にならなくていいから、幼稚園のことで連絡取り合うくらいのママ友が欲しいです🥲

コメント

Sママ

入園前の健康診断で声を掛けられました!その方とは入園後は挨拶程度で、お迎え時間が被ったときに少しずつ会話をするようになって1年経って子ども同士の写真を送るためにLINEを交換しました☺️

まだ新学期始まったばかりなのでこれからでも全然大丈夫だと思います!子どもの友達からママ友になるとかあると思いますよ😊

まぁまぁさ

私も長女が年少で幼稚園入園した1年は、挨拶するのみの方1人だけで全くママ友出来てなかったです😂笑
長女が年中になってから、下の子が年少になり同じ年子の兄弟を持つお母さんから、下の子の運動会(秋です)の予行演習で「むっちゃ笑顔素敵です!!」と絶賛されてお声かけて頂いてからお話するようになった位です💦

全然大丈夫ですよー
周りはタメ口で話してるママさん方が多い(それだけ親密⁇)ですけど、これからだと思います😄