![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
過去に3度の流産を経験し、中絶された子どもたちをトイレに流してしまったことで心が痛む女性がいます。子どもたちは火葬されて空に帰るという漫画を読んでさらに苦しんでいます。償い方がわからず悩んでいます。
いつもお世話になっております。
突然ですが過去に3度の流産をした経験があり
全ての命はトイレに流れていってしまいました。
激痛とともに、トイレに行ったさいに出てしまい
拾おうにも拾いきれずごめんねごめんねと何度も思いながら
流してしまいました...
今思えば全て拾って埋めてあげたら良かったのかなと思い
心が痛くてなりません。
中絶された子達は業者の方が代わりに火葬してくれると
透明なゆりかごという漫画に書いてあったので
なおのこと心が痛みます...
中絶された子達はみんな綺麗にとってもらって
火葬してもらってお空に帰っていくのだけれど
私はトイレに流してしまって...
尿や便とともに処理されてしまってなんて酷いことをしてしまったのだろうと...
どうやって償っていけばいいかわかりません...
- すー
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院から赤ちゃん出てきたら
連れてきてください
という指示は無かったんですか(;_;)?
うちの子は病院に連れていき
検査に出しますねー。
で、その後分かりません…
悲しい…その時は流産したショックさで
どうにもこうにも
頭が回りませんでした(;_;)
もしあれなら
水子供養のお寺さんで
手を合わせに行っても
いいかもしれませんね◎
お母さんも痛い思いして
大変だったんです。
赤ちゃんも分かっていてくれますよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♥︎
わたしもトイレで胎盤が
たくさん出てきてしまって、
泣きながら赤ちゃんだと思い
1度回収するも
また激痛。
トイレに行ったらまた胎盤が出てきて
もう訳分からず流してしまいました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
その後気持ち悪くてお腹痛いながらも
お風呂に行ったら
床に叩きつけるように
赤ちゃんが出てきて( ˊᵕˋ ;)
パニック状態のうえに
殺人現場化しましたよ、お風呂場( ˊᵕˋ ;)
それを考えたら
あたしの方が酷いことしてると思います…
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
最初はわけもわからず夜中に激痛でトイレに行って出てしまい流してしまって痛みも収まり、病院に行くと綺麗にいなくなっていたのであれが赤ちゃんだったのかと本当に辛かったです。
病院には持って来てくださいなんて一言も言われませんでした...
2回目もトイレに...
3度目はトイレに1度出て掴んでとって病院に持って行くも、見せて下さいなど言われず結局どうしたらいいかわからず
綺麗に包んでさよならしました...。
水子参りは一応3回しました。
最近行けていないので近々またお参りに行こうかなと思います。
べがさんも大変な思いされたのですね...
体も心も辛くてしばらく立ち直れませんよね😢
私の周りは流産した人なんておらずみんな
妊娠すれば必ず元気に育って元気に生まれてきているのでなかなか辛さがわかってもらえずそれもしんどいです...
1人で悲劇のヒロイン演じてるみたいな雰囲気が嫌で辛いのに明るく振る舞う自分も
なんだか哀れで...😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院側しっかりしてくれ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
水子参りされてるなら
赤ちゃんはすーさんのところに
来れて良かったと思ってると思いますよ❤
え!すごいわかります!
周りに流産経験者いなくて
子供?できたら産めるでしょ?
みたいな人!
好きでお別れしたわけじゃないのに
中絶したとか勘違いしてる人( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
なので少ない友人としか
会ってないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
流産知ってる上で
妊娠の報告してくる人も
は?と思ってました←
-
すー
私的には先生も好きな感じで助産師さん達もみなさんいい方ばかりで好きなのですがそこら辺はこんな感じなのね...と思ってました😓(笑)
そうですかね...そう思ってくれてるといいのですが...
思い出しては泣いてなかなか前に進めなくて
情けない母親です😓
わかってくださる方がいてすごく心強いです!
辛い思いしたのに中絶したと勘違いされてるとかもう、なんなの!!って感じですね...
私もごくわずかの人としか関わってません...
しかもちょうど妊娠ラッシュと重なったりしててみんなの幸せそうな感じがすごく辛くて
なんであの人には出来て...!!とかすごく酷い人間になってました...苦笑- 5月24日
-
退会ユーザー
うちの子は去年末にお別れしましたが
未だに1人でなく時ありますし、
ちょいちょい夢に出てきます( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
赤ちゃんを両親に
取り上げられてしまう夢とか
赤ちゃんが
ママー、寂しいよーって
言ってる夢とか( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
メンタルズタボロですよ(笑)
わかります!
なんかタバコ吸ってたり
やたら妊婦らしくない人ばっか
妊娠して順調に生まれてるので
ひどい人間になりました、わたし( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)- 5月24日
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
私も二人目流産したとき、手術前にトイレで出てきたら拾ってくるように言われてました。
けど実際拾うのは大変ですよね。
-
すー
病院に持って行かれましたか?
拾うの結構大変でした。
割り箸でちょちょいっと拾ったのですがどれかわからず出た物全部拾った記憶があります😓- 5月25日
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
妊娠週数にもよると思いますが
自然流産だったら8週未満とかですよね?
私中絶2回(うち1回は稽留流産)
自然流産経験してますが
火葬されるようなこと聞いたことないです( .. )
考えたくは無いですが流産の扱いになった以上は火葬とかされずゴミ箱とかなのかなって思ってました。
だから稽留流産のときはずっと看護師さんに赤ちゃんは?私の赤ちゃんは?と意識がもうろうとする中訴えていたのを覚えています。
自分を責めないでください。
私は16のとき、何も考えずに妊娠し、
経済的に無理だという理由で中絶を選択しました。
本当に馬鹿なことをしたと今でも悔やんでいますが、
お腹の子供は自分がどんな運命なのかわかっていてもお腹にくるといいます。
たとえ中絶される運命でも、流産になる運命でも、
私達を選んで短い期間でも私達を母親にしてくれたのですから、
そんなに思いつめないで。
水子供養に行かれているとのこと、
すーさんのエンジェルベビー達はとても幸せだと思いますよ(*´ω`*)
-
すー
そうですね。
8週9週とか...
でも3回の妊娠のうち2回は心拍確認取れた後だったので心臓の音聞いた後に流れてしまったのはさらに辛いものがありました...
ぽんちゃんさんも辛い経験されたのですね...
それなのに温かいお言葉ありがとうございます😢
とても励まされます...
どんな運命でも私達を選んでやってきてくれた事、少しの間でもお腹にきて幸せを分けてくれた事感謝しないとですね
また近々みんなに会いにお参りに行きたいと思います☺️- 5月25日
-
ぽんちゃん
その時期だったらどうしていいかわからずに困惑してしまうのも無理ないです。
すーさんのお身体に異常がなかっただけ、
本当によかったと思います(><)
私も同じです…
稽留流産のときは
赤ちゃんは8週くらいの大きさで亡くなっていたのに気づいたのは11週目の健診のときでした。
順調だと言われていたのになぜ?と、
それも健診のときは元気に心臓が動いていたのにそのあと2日以内に亡くなっていたというのが本当にショックで。
私はもともと超がつくほどのポジティブシンキングなので
あまりマイナスには考えないようにしてました(´・ω・`)
こればかりは避けようがないものですし
きっとすーさんは今後子宝に恵まれるのではないですかね(^^♪?
兄弟の順番もお空で既に決まっているのに
みんな早とちりして我こそはと順番間違えて神様に引き戻されたのかもしれませんよ(*´ω`*)笑
私はそう考えてます!
なので最低でも私は2.3人かなと✨
きっとベビーたちも喜ぶと思います!
笑顔で会いに行ってあげてください♡- 5月25日
コメント