※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sora
子育て・グッズ

保育園に通うお子さんを持つ方に質問です。保護者が休みの時、通院や園の行事でお子さんを休ませることについて教えてください。

お子さんが保育園に通われている方!
保護者がお仕事がお休みのときの
登園について教えてください🙇‍♀️

・ママやパパが通院のとき
→保育園は休ませて、子連れで通院or託児所などを
 利用されていますか?

・園の行事の時
→親子参観や遠足などのイベントのときに
 ママやパパのお休みと被ったときは
 お子さんもお休みされていますか?

それぞれの園によって違うとは思いますが
参考にさせてください!
たくさん回答いただけると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

通院
→夫の時は特に園に言わずに行ってもらってます😂
私が通院必要な時はそもそも保育園連れてくのも大変なので(遠い)、休ませると思います。


行事
→保育園行かせます。
職場が協力的なので、万が一お迎えの電話来たりしても上手いこと対応してくれるようになっています笑

  • sora

    sora

    回答ありがとうございます!♡
    質問がわかりにくくてすみません🙇‍♀️

    行事は、保育園で行事はあるけど保護者の仕事がお休みのとき、という意味です😊

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場合でも行かせます😊
    本来親が休みだと預かってくれないのですが、行事に出れないのは可哀想なので💦

    • 4月14日
  • sora

    sora

    ご回答ありがとうございます☺️

    • 4月14日
ぱり

どちらの場合も保育園へ登園させてます!😊

有給でも預かり🙆‍♀️な園なので…!
短時間(8:30~16:30)の間になりますが、有難く預けています🍀*゜

  • sora

    sora

    ありがとうございます♡
    有給でもOKとは手厚いですね😳!

    • 4月14日