※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
妊活

排卵検査薬を使い、排卵済みと診断されましたが、タイミングが取れなかったことを心配しています。妊活9ヶ月目で、温かいアドバイスを求めています。

(※)排卵検査薬写ってます
タイミングについてのアドバイス頂きたいです

10日(木)【生理から14日後】通院をし卵胞チェック
その際15.5mmと言われ まだ注射は早いからと
14日(月)にまた再度確認しましょうと言われ
排卵検査薬の使用の指示を受け帰宅🏠

11日朝☀️ (陰性) 夜🌙(陽性、?)
12日朝☀️(陽性?)夜🌙(陰性)
画像には乗ってませんが13日朝☀️(陰性)でした

そして本日受診してきたら 排卵済 とのことでした!
生憎、11日の夜は旦那も私も疲れきって子供と一緒に
寝てしまい タイミングが取れず、、、、

タイミングは6日(日)、8日(火)、10日(木)、12日(日) 全て夜にはなりますが
1日おきでタイミングとってました

先生には恐らく土曜日〜日曜日に排卵してるとのことでした
懸念点は 土曜日にタイミングをとれていないこと、、
これだと望みは薄いのでしょうか🌀

妊活9ヶ月目(不妊治療始めて5ヶ月)もう授かるのを待つのみなのはわかりますがもうくじけてしまいそうです😅

何か暖かいアドバイス、コメントいただけると嬉しいです

コメント

Rie

12日は土曜日になりますが、
12が排卵だと思うので、
タイミングはいい感じやと思います🙋‍♀️

  • りーちゃん

    りーちゃん

    前向きな言葉頂けるだけで嬉しいです✨️
    自信もって頑張ります

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

12の朝から夜にかけて排卵してそうだなって検査薬見て思いました!
 
タイミング的にはバッチリじゃないですかね?!😳
 
後は上手く受精して着床してくれることを願うばかりです☺️🤍

  • りーちゃん

    りーちゃん

    12日夜のタイミングにはなってしまったけど、希望持って大丈夫ですかね🥲

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だったら希望持ちます!☺️

    • 4月14日