※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

不妊治療中の女性が、流産を繰り返したことに対する不安や落ち込みを感じており、励ましを求めています。卵の質や年齢についてのアドバイスを受けて、さらに気持ちが沈んでいます。

【励ましてください🙇‍♀️】卵の質は運次第なので流産は仕方ないと言われてモヤモヤしてます😭

不妊治療で鍼灸院に通ってるのですが、先生に2回連続の流産を伝えて、励ましてもらいたい気持ちもあって
流産繰り返しても出産された方いますかね?と聞いたら、

鍼灸院に流産繰り返して出産した方はいたかな〜記憶はないなぁ〜と言われて、
高齢出産にあたる年齢のことを相談しても、
年齢は関係ない💦卵の質はどうしようもないと言われて落ち込んでいます。。
励ましてもらえませんか❓

コメント

まる子

卵の質のせいだって、医者が言ったわけでは無いんですよね?
子宮に留まりにくいということもあるかもしれないし、受精卵の生命力がとても低かったのかもしれないし、はっきりしたことは分からないですよね?
母体が悪いってわけじゃ無くて、たまたまだよって言いたいだけなのかもしれないし、
不妊治療自体を好きじゃない人もいるので、気にしないで下さい。
辛い時期だと思いますし、人の言葉も刺さりやすかったりするので、家族と楽しい時間を過ごして、少しづつ体調が整うと良いですね。