※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chika
ココロ・悩み

上の子が登校を嫌がり、車で送りたくないがどうすれば良いか悩んでいます。カウンセラーに相談すべきでしょうか。

小3と小1の子供がいます😃

上の子が学校に歩いて行くのを嫌がります🥲

登校班の集合場所までは普通に行きますが
それからは
行きたくないとしぶり、、、

登校班待たすわけにもいかないので
先に行ってもらって

先週は
違う登校班の一番後ろを民生委員さんとどうにか行ってくれてました

今日は集合場所から動かず…

息子が小1の5月くらいから歩いて行かず
車登校でした。

民生委員さんのおかげや
1年生が入ったことで2年生も歩いて行ったり
行かなかったり😟

私としては
下の子が頑張って行ってるのに
上の子を車で送りたくないというのが本音です…

学校ついて落ち着いたら
普通に授業も受けてます

何が嫌なのかと聞いても
行きたくない、の一言です

カウンセラーとかに相談した方がいいのでしょうか?

コメント

i ch

うちの2年生の息子も半年以上行き渋りで毎日教室まで付き添い登校です💧問題なく自分達で行けてる子供達を見ると羨ましくて、いつまで続くだろうと辛いです💧

多分行きたくない理由は漠然としててこれ!という理由はなくて解らないのかなと思います。
カウンセラーさんや先生に相談してフォローしてくれる人を増やすのは良いと思います。
私もしようと思います。

帰りは歩いて帰ってますか?
もしそうだったら嫌なのは歩くこと自体ではなくて、
居心地の良いお家から学校に行く気持ちの切り替えがちょっとまだ難しいのかなと思います。

  • chika

    chika


    2年生の3学期からまた行き渋りになり、車登校して
    保健室で様子見だったり、クラスに戻ったり…

    民生委員さんからも
    誰かに相談してる?学校で月一くらいでカウンセラーあるから
    話してみたら?と言われました🥺

    帰りは児童クラブなんですが
    楽しい❗って言ってます😊

    しばらくは様子見して
    カウンセラーも考えたほうが良さそうですね🥲

    • 4月14日
ママリ

それならもう二人まとめて毎日送っちゃったらどうですか??

1番心配なのは、下の子が上の子に呆れてしまう瞬間です。

自分や自分の友達ですらちゃんと行ってるのになんでお兄ちゃんは、、、になるとどんどん兄弟間の仲も悪くなるので
 そこが一番心配ですね

  • chika

    chika


    すいません、もう呆れてると思います🤣🤣🤣

    お兄ちゃんがずっと行き渋りなのを見てるので
    ●●ちゃん(自分)はちゃんと歩いて行くから~って保育園のころから言っていました😅

    登校班も渋ってるお兄ちゃん横目にしれっとスタスタ歩いて行ってます(笑)

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

登校班は絶対なんですか?上のお兄ちゃんだけ1人で歩いて行かせるとかどうなんですかね?自分のペースで行きたいのかなって思います。

  • chika

    chika


    絶対ではないです。

    時間があれば
    わたしも学校まで付いて行けば良いんでしょうけど…

    8時から仕事なので難しく
    今日も8時すぎて民生委員さんから電話があり集合場所から動かない…と😭

    上司にすいません…と事情話して学校まで車で行きました…

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その状況なら上のお兄ちゃんだけ車でいいと思います💦他の方にも迷惑かけちゃうので💦

    • 4月14日
  • chika

    chika


    ですよねぇ~🥲
    車で行ってもすんなり降りてくれず
    保健室で泣いてしがみついて離れません(笑)

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

同じ状況なら上の子だけ車か徒歩で送っていきます。下の子も一緒に行きたいと言われたら一緒ですかね。

  • chika

    chika


    下の子は頑張って歩いていくよ~😄と言っています🥹

    まわりに迷惑にならないのは
    上の子だけ車で行くことなんですけど
    なかなか… 
    1.2年のときも甘えて車が多かったのに…

    下の子が一緒になれば
    すんなり行ってくれると思ったんですが甘かったです😫

    • 4月14日