
自分の体調不良で休むのが難しく、子供の体調不良には躊躇なく休める状況について悩んでいます。最近、体の痛みや不眠、胃の不快感があり、自律神経の影響を感じています。子供のお弁当を作るか、仕事を休むか迷っています。
自分の体調不良だと休みづらい、、、
子供の体調不良だと休むのに躊躇せず休めるけど
自分の熱などはないけど体調不良だと休みづらいです。
最近食欲湧かず疲労感や倦怠感?みたいに
体がバキバキに痛かったり怠かったりで
不眠もあってずっと胃もムカムカして
気持ち悪かったり腹痛や頭痛もあったりで、、
去年から自律神経失調症がありきっと
症状からみて自律神経からだろうな〜って思ってます。
今朝も寝不足もあり気持ち悪くて横になってたいし
体もフラフラ感あり、
子供の学童用のお弁当を頑張って作ろうか
仕事休んで学校からそのまま帰ってきてもらおうか
悩んでます。自分の体調不良だと休みづらい。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!
自分の体調不良で有給使うともったいないというか、子供の体調不良のとき足りなくなったら…とか思って休めないですよね😭
もうダメだ、限界!って、なるまでは休まず無理やり行っちゃいます、私は💦
というのもデスクワークなので、座ってられて、なおかつ技術職のためお客様対応や電話応対もなく黙々と仕事ができるから、なんとかなるからです。
立ち仕事や接客、対面の仕事の場合だとそれも難しいから、しんどいですよね💦
はじめてのママリ🔰
子供の体調不良のために有給は
取っておきたいですよね😢
2週間頑張って無理矢理行ってて
もう無理かもって感じです。。
朝から夕方まで立ち仕事なので
悩んでます( ; ; )💦
行っちゃえばなんとかなるかな?って
思っちゃったりもします💦