
5歳の子どもが言われたことをすぐにやらず、怒ったり騒いだりすることに悩んでいます。毎日声をかけても同じ反応で疲れてしまっていますが、他の子と比べてしまうこともあります。5歳はこんなものなのでしょうか、どう対処すればよいでしょうか。
上の子5歳のことで悩んでます
とにかく言われてもすぐにやらない何度も言われてやっとやる。言われるとすぐに怒ってまだ遊びたいとキーキー騒ぎます、それを見てるとどんどんイライラしてきて一度でやれといい約束したのにまた同じようやだ遊びたいーと言って怒ります。何か言えばいいわけ。何か言えばそんなこと言ってないそればっかりつかれた
言われてすぐやらないのはこのくらいは当たり前なのかもしれません。でもできてる子もいますそれと比べてしまいます
毎日次〇〇くん歯磨きするよーと前もって声掛けしているのに順番だよーというとやだまだ遊びたい我慢できないギャーギャー騒ぐそれで私はブチギレる
そしてもうほんとに知らない全部自分でやれといい下の子を連れて寝かしつけしてると泣きながらきてごめんなさいと言われたのですがもうほんとにほんとに何度も毎日言ってるのでほんとに疲れてしまってなぐさめられません。
みなさん5歳こんなもんですか?どうしたらいいですか?
- ゆ(1歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの5歳もそんな感じです!
言い返してくるし、中間反抗期がすごくて、あ〜ほんっとに無理かも。。。となるくらいイライラすることあります!

はじめてのママリ🔰
うちも5歳の男の子ですが、本当毎日ゲームやYouTubeやらせてばっかで、約束が全く守れず私も怒鳴ってばっかで嫌になります😭
本当もう毎日イライラしすぎて困ってます!うちだけがこんななのかなって悩んでいました😭
-
ゆ
同じくゲームゲームです😩
終わりにしてと言ってもすぐやめないため言われたら終わりにする約束をしたのですが3回連続破ったのでゲーム禁止にしました😂約束まもれるようになって言われたことすぐできてたらまたやらせるということにしました😂いつになることやら😒
イライラしすぎて呼吸が苦しくなる時あります😂
ほんとしんどいですよね🥹- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
本当にゲームゲーム辛いですよね😭
けどゲーム禁止ちゃんと守ってくれたのはすごいですね✨
うちはやらせないって言うと激怒してきて癇癪が酷いし、余計にイライラしてしまいます💦
習い事の宿題もやるって約束したのに、結局ゲームやYouTubeに夢中でやらずで、私が毎回怒鳴って自己嫌悪です😭
本当毎日イライラしすぎて苦しいです😢
ちなみに前までは約束守れてましたか?- 4月13日
-
ゆ
ずっとイライラしてます😂ほぼ怒ってる感じです😂
同じことで怒るのってほんとに辛いですよね🥹
前までも守れる時と守れない時があったのですが最近はあまりにも言われたことをしないため禁止という形にしました😂
多分自分の区切りのいいところで辞めたいんだと思うんですけどそれがとにかく長くて🥹- 4月14日
-
ゆ
あとは優しくうながしてみたりするほうがいいと周りから言われますが馬鹿馬鹿しくてやってられんと思い優しくはできません😂
- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
本当ずっとイライラしてて怒ってる自分にも自己嫌悪です😢
確かにうちも区切りを自分で決めたがるんですが、それが長すぎるからこっちもイライラしてしまいますよね💦
優しくしたら余計に約束守らずゲームとYouTubeばっかです💦
子育てって難しいですね😭- 4月14日

はじめてのママリ🔰
歯磨きはぬいぐるみをいくつか用意してどのこに仕上げ磨きしてもらう?と選んだり、あと歯磨き粉も2種用意して選ばせ、
おかあさんといっしょの「仕上げは、〇〇〜」と唄いながらしてました。
あと、言うのは2、3回でやめました。わたしが疲れしまうから。
騒いでも相手にしない。
ゆ
同じですか😂
ほんとに言い返してきてばっかりで自分で言ったこともすぐ忘れるから怒っても話になりません🥹