※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の兄家族とのお出かけで、ガソリン代を気にしています。兄が満タンにしてくれたことに対して、奥さんにお金を渡そうとしましたが、断られました。この状況について、今後の関係を考えるとどうすれば良いか悩んでいます。

今日 夫の兄家族とお出かけをしました
片道1時間少しかかるところに我が家の車を2台出して行ったのですが
行きに帰りのガソリンがないから入れていきたいと寄ったのですが
夫のお兄さんがもう一台の車から降りて来てガソリンを満タン入れてくれました。

けど ファミリーカーなので大きいので7000円くらいかかってしまって💦
途中でもういいよ!十分帰れるくらい入ってるから!と止めたのですがもう一台の方にはいれんからいいのいいの〜と。

奥さんの方にあとでそんなに受け取れないからと3000円渡そうとしたのですが、いらないよ〜と。

けど 内心どうだったかなとちょっと心配で🥲

お言葉に甘えてしまってよかったのでしょうか。。

帰りにスタバ奢りましたが全然割りに合わなさすぎて😂

夫の兄弟同士が良ければこういうときっていいのでしょうか?
これからも仲良くしていきたいし、奥さん側としてはどうなのかなと気になり質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私が奥さんの立場だったら全然構いません!

むしろスタバありがとう〜くらいです!

はじめてのママリ🔰

奥さんの方が3000円を断ったのであれば全然問題ないと思いますよ😊兄である夫の顔を立ててあげたいでしょうし🤗