
旦那が結婚式を挙げたくないと言い、諦められない女性が悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
私は現在24歳で旦那も同い年です。
一昨年授かり婚をして、去年息子が産まれました。
私は息子がもう少し大きくなったら結婚式を挙げたいなと思ってたんですが旦那に言ってみたら結婚式はしたくないと言われました。
費用問題もありますが、それ以前に旦那が結婚式は挙げたくない派ということでしない方向で勝手に終わらせられました。
それ以降結婚式の話をすると話を逸らしたりちょっと不機嫌になります。
私は結婚式を挙げ、ウエディングドレスを着るのがほんとに夢で学生の頃から何色のウエディングドレス着ようかなみたいなことも考えてました。
こんなこと言ってはいけませんが、式を挙げた友達の投稿などを見ると旦那じゃなかったら結婚式できたのかなーとかひどいことを思ってしまいます😔
こないだ付き合ってた頃の旦那とのLINEを見てたら、結婚式挙げたくない派だったけど〇〇(私)と出会って挙げたい派に変わった!と言ってるトークが出てきました😅
なので授かり婚じゃなかったら式挙げてたか聞いたところ多分挙げてないと言われました😇
でも私はどうしても式を挙げたくて諦めきれません。
式を挙げずに人生を過ごし、結婚相手が旦那じゃなければ...とずっと思ってしまいそうで嫌です。
でも旦那は話すらまともに聞いてくれません。
どうしたらいいと思いますか?同じような経験された方いますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚前に式の話は一切してなかったのでしょうか?

ママリ🔰
酷いですね🥲
写真撮るだけとかも無理なんですか?
式挙げたくないなら、ドレスだけでも着させてよ!写真に残したい!って言ってみては?🥲
写真も無理と言うなら全く譲る気がないので嫌いになりそうです💔😅
-
はじめてのママリ🔰
写真って親族などに直接ドレス姿を見せることってできないですよね...?😭
私の祖父母がまだすごい元気で父方の祖父母は孫が男子ばっかで女の子が私一人で昔から私の結婚式楽しみにしてて見せてあげないなって思って😭😭😭- 4月13日
-
ママリ🔰
フォトウェディングなら見せられますよ!
前撮りとかも親呼んでる人もいます!
ただ一緒に写真撮るだけとかにはなると思いますが💧- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!!!
式を挙げたいところですがどうしても無理なら写真だけでもお願いしてみます...- 9時間前

はじめてのママリ🔰
ウェディングドレスは夢ですよね。
家族のみの結婚式とか、せめてフォトウェディングもダメなのでしょうか?
あとは…LINEのトーク画面見せながら
「挙げたい派になったって言ってたじゃん!」って押してみるとか…?
-
はじめてのママリ🔰
夢ですよね😭😭
フォトだったらわんちゃんいいかもしれないですが...それすら嫌と言われたらもうほんとに嫌です😂
その時は子供いないし〜とか言われそうです😒😒- 4月13日

はじめてのママリ🔰
私の姉が同じような境遇で姉の式をあげたいという気持ちを優先して式を挙げるはずでした。しかし旦那さんは挙げたくない派でしたので、計画中は意見が合わず喧嘩が多かったように思います。結局コロナで中止になり未だに挙げられていません。
今新車を買ったり新居を計画していて、結婚資金を他に使えているからまぁ良かったのかなとは姉は言っていました。
お互いの意見が合わないと難しいですよね。ちなみにわたしは夫婦ともに面倒くさがりやで写真のみで済ませました。フォトウエディングも楽しかったですよ🤗
直接誰かにウエディングドレス姿を見せたいわけでなければおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ喧嘩多くなりますよね...話聞いてくれないので私も嫌になって結局話すのやめちゃってるのでそれが旦那の思うつぼなのかもですね。
無視してれば話進まないから挙げずに済むとか思ってそうな気がします😠
新居計画も私は地元に戻りたいけど旦那は自分の地元がいいと言っててそこでも意見食い違ってて、俺は仕事があるから辞めれないって言われて結局新居計画も旦那の意見が通されそうです😞
フォトも考えたんですが両親に見せたいのはもちろん、祖父母にも見せたくて...😭😭😭- 4月13日

タマ子
結婚式は親孝行のタイミングでもあります。
さらには祖父母がご健在ならば尚のこと。
孫娘の晴れ姿を見たくない祖父母はいないかと。
(姪がデキ婚して結婚式はしないと決まってから義母は相当ガッカリしてましたし)
嘘などを言うのではなく、
親にもドレス姿を見せたいし、祖父母孝行もしたい。
それと、私の夢でもあるときちんと話してみては?
親族挙式ならそこまで費用はかからないでしょうし、持ち出しがあっても少額で済むと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!まだまだ元気なので絶対見せてあげたいです!!
実は何回もそれは言ってるんです...でも何も聞く耳を持たず...😭😭
親族挙式だと幼なじみは呼べないですよね...絶対に呼びたい幼なじみがいて😥😥- 9時間前

はじめてのママリ🔰
フォトウェディング(自分の親族だけ見にきてもらう)か、親族だけで挙げるとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
それしかないですよね...😭😭😭
- 9時間前
ママリ🔰
横からすみません。
付き合ってた頃にラインで話したと投稿に書いてありますよ。
はじめてのママリ🔰
ラインの話は軽い感じの話だったので
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃしっかり話したわけじゃないですが私は挙げたいと言ってはあったしお色直しはこの色のドレスがいいとか理想は話してました💦
今思えばその時の旦那は聞いてるだけで俺はこうがいい!みたいなこと言ってこなかったなって思います🥲
はじめてのママリ🔰
代わりに返信ありがとうございます☺️💗