※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

看護師歴6年病院4年施設訪問看護に飛び込みましたが注射や採血不安です、、、


看護師歴6年病院
4年施設
訪問看護に飛び込みましたが
注射や採血不安です、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

事業所によるかと思いますがうちの訪問看護は注射や採血は滅多にしないです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    たまーにあるのでさえ不安です
    メインはなにがあります?

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内服管理、血糖測定、インスリン注射、点滴、入浴介助、リハビリ、足浴、爪切り、ストマー、バルン交換、創処置などあります

    • 4月13日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    不安だぁぁ…

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブランク6年の私でも出来ているので大丈夫ですよ!

    • 4月13日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    本当ですか?
    私も病院からのブランクは6年くらいだから医療行為は施設ほぼなくて
    やばいです。

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

それならクリニックとかのほうがいいかもです。緊急時ルート確保とかあります

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ですよねー🥹

    • 4月13日