
4歳の子どもを連れての買い物が難しく、行く前から不安を感じています。子どもが言うことを聞かず、スーパーで目が離せず困っています。子育ての大変さに疲れています。
4歳を連れて買い物行けないのヤバいですか?
他の子は言うこと聞きますが
4歳は自分の気持ち優先で言うこと聞けません。
駐車場で走る、
違う、嫌と思ったらギャン泣き
スーパーで走り回ってどこにいるか分からなくなるので目が離せない→品定めできない
イライラして買い物行けません。
こんな日ばかりではありませんが行く手前から何となく今日はこう言う傾向強めだから行けないな、今日は大人しそうって分かるんです。
今日が行けない日です。
昨日マックにしちゃったから今日は手抜きできません。
夫は20時に帰ってきます。
子供は20時には寝ないと明日起きられません。
子育てが難しい。何で4歳にこんな手こずるんだろ。
はあ、疲れた
- まま(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳と一概に言っても色々いますしねー😭
うちも下の子ついこないだ4歳になりましたが、ギャン泣きとか走ったりはないので買い物はいけます!
3歳前半くらいまでは連れてくのめちゃくちゃ嫌なくらいややこしかったです笑
連れてくしかなかってのでイヤイヤ期でも行ってはいましたが、汗だくでした笑

ままり
3歳まではまだ赤ちゃんだから‥という気持ちで抑えられましたが、
4歳の1年間は子どもに怒鳴りまくって私の自己肯定感も非常に低下した1年間でした‥😭
4歳って魔の4歳児と言われてて、第一反抗期らしいですよ〜‥😭😭
うちはひとりっ子でも限界😭、お子さん3人いらっしゃるなかで本当に大変と思います😭😭😭
今日もお疲れ様です!!
ビール飲んでなんとか乗り切りましょー🍻😭
-
ままり
5歳半くらいから6歳になると
ほんと頼もしく変わってくれるので、あと少しの辛抱かと思います🥹✨- 4月13日
-
まま
いや本当にそうなんですよ。
赤ちゃんだし、下の子の面倒もよく見てくれるお姉ちゃんなりたてだし、すごーく甘く見れてましたが
もう年中と思うと同時に周りに同じような子がいなくて謎な焦りがあるのかもしれません。
娘は1年前が反抗期のピークで、4歳から半年以上落ち着いてて天使かな?って感じだったのにいきなり悪魔です👿
4人目生まれてからでもないので赤ちゃん返りは考えにくいですよね?🤔
もうすぐ下3人は寝るのでそしたらビールタイムにします🫠
頼もしくなってほしいです。
いや結構今でも下がグズグズするとお姉ちゃんしてて、土日の末っ子の寝かしつけ、あやしたり、離乳食あげたり、着替え手伝ってくれたりはするんです。
3歳の子にもたまにはいはい。みたいな感じでしてくれるんですけどね…
まだまだ赤ちゃんなんですかね🥺- 4月13日
-
ままり
ほんと大変ですよね😭
まだまだ赤ちゃんというか、
今までは小さい子扱いで何から何までやってもらえて優しくしてもらえてたのに、急にもうお姉ちゃんお兄ちゃんなんだからしっかりしてよ!って扱いになって、本人としては戸惑いや不満が有るのかなあ💦と感じていました🥹
とはいえ、そろそろしっかりしてもらわないとこっちの身が持たんってことで、がんばってもらわないと!とも思いますしね🥹
周りのお子さんたちもママさんの話聞いたり長時間一緒に遊んだりしたら案外そんなもんかとは思います😂
うちも園では優等生してたようですが、家では甘えん坊ワガママ炸裂で、私は発達グレーなのかかなり心配していました💦
末っ子ちゃんの寝かしつけや衣食のお世話してくれるなんて、すごくしっかりしたお子さんですね✨✨✨
優しくしっかりしたお子さんで頑張った結果ちょっと疲れちゃって噴火しちゃうのかもしれませんね🥹☺️💓
ちなみに私は40超えたおばさんですが、私も知らぬ間に頑張りすぎて突然大噴火しちゃいます😅
最近は頑張りすぎる前に手を抜いておこう‥とやっと少しは加減できるように心がけていますが、40のおばさんでもそんな始末なので、子どもは仕方ないかなあとも思います🥹
赤ちゃん返りというより、3歩進んで2歩下がる的な、成長の証に思いました✨✨✨
ビールタイムだけが頼りですよね〜🍻 私は21時半すぎたら自分タイムと思ってるのになかなか寝ない我が子に爆発しちゃってます🌋😅- 19時間前
-
ままり
3歳でそこまでできてるのほんと凄いです👏😳✨✨✨
- 8時間前

まま
確かにそうかもですね。
好奇心旺盛でやりたい!が強い子なので基本何でも1人でできるのが早い子ではあるんです。
体洗ったり、ドライヤーとかうんち拭いたりとか3歳までに出来てたのでそこに甘えちゃって余計ですかね😭
この子は○歳でできてたから当たり前に思いすぎてる部分多いかもです。
たまには甘えさせないとですよね…
うちの子は園で何でも1人でできるし何でも任せられるとは言われてます。
でも怪我とか活発すぎるが故にトラブルの多い子です💧
真冬のトイレで友達と水遊びしてびしゃびしゃとか、
トイレに行っただけなのに遅くて探しに行ったら園庭で遊んでる弟見つけて混ざって遊んじゃってたり…
自由時間見つけるとそんな感じで。
娘的に頑張ってるんですかね💧
新学期の不安定さもあるんですかね…
成長してますかね。最近は成長をしっかりみてあげられてなくてダメですね🥺
結局ビール飲まずに家事と掃除黙々とやってストレス発散しましたー。
溜まりに溜まった時のビールはやばいですよね。最終的にビール頼りです。
ちなみに1歳半の時のイヤイヤは日中からビール飲んでてアル中寸前になり緩く抑えてきてるのでなるべくアルコールに頼らず頑張ってます…😅
お互いお疲れ様です🍻
まま
なんか元々癇癪凄かったんですけど、チリツモ?もう5歳手前にして力尽きたというか向き合うのが精神的にしんどくなってきました。
波も激しくて、半年以上何もない時もあれば1〜2ヶ月なんかぶっ飛んでるんじゃないかってくらい不安定な時もあったりで
私も生理でブルーな時とハイな時とあるんですが最近はずっとブルーで何かがプツッと切れそうです…
もう生理5日目で出てないんですけど、ピル飲み始めだからか体調も万全ではないんですかね😣
結局行きました。
早めに寝かせて旦那に癒されたいですー。