※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目を考えているが、趣味が続けられなくなるのが不安です。独身の友達を羨ましく思うこともありますが、1人でいいかなとも感じています。

【ひとりごと】2人目問題
計画一人っ子の方いらっしゃいますか?

私はもう1人でいいかなと考えてます
旦那の事は大好きですが旦那にも伝えてます

私より後に出産した方々がほぼ2人目を産んでることもあり
私だけ...って思う時もありますが
2人目を産む方々と同じくらい独身の友達も多いので
独身の人って羨ましいって思ってしまったりも...

若くして産んだからやっと今が楽しい
私も今は趣味が出来たしそれが生き甲斐です
2人目をとなると、するのは難しい趣味...
出来なくなるのは辛いのです...

やっぱり1人でいいかな...

コメント

はじめてのママリ🔰

一人っ子の予定です!

うちは夫婦共働きで2人とも仕事が好きだし、私にキャパが無さすぎて2人目は考えられません…。
親もあまり頼れないので💦

私の周りの子もみんな2人は産んでますが
大体みんな、旦那が定時帰りできるか、親に頼りまくれるかどっちかですね。
うちは旦那激務で親もあまり頼れないので2人は無理だなと感じています。。

はじめてのママリ🔰

友達も2人目3人目いっぱいいます。が、私も主人も、仕事が激務のため計画一人っ子予定です。しかし、旦那に敢えて?『一人っ子でいいよね?!』と話を持ち掛けた事はありません。
こんなことを言うのはあれですが、一人目も、授かれるか分からなかったので。。難しい問題ですよね。。

はじめてのママリ🔰

私は自分の趣味や1人時間、夫婦時間が大切だし生き甲斐なので一人っ子にしました👌🏻

私の場合ですが、一人っ子だと育児も楽しめて、自由時間や趣味時間もたくさん取れるし一人っ子にしてよかったです🌟

はじめてのママリ🔰

どんな趣味かはわかりませんが、夫が休みの日に時間もらって趣味満喫してますよ✨

年齢にもよりますが、上の子達は学校。
下の子は保育園。
私、有休とかでリフレッシュしてます!

私の趣味に付き合わせたくて、子供達にも仕込んでます🤣
子供達嫌々ですが、去年一緒に達成しました!

趣味に充てる時間って、時間の使い方にもよると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

3歳ひとりっ子です。

二人目ラッシュが落ち着いて、三人目もちらほら?って感じですが、うちは妊活すらしてません😣

これからどんどんお金かかってくるし、一人娘に湯水のようにお金使いたいので(湯水のようにお金あるかどうかは別にして)