
子供の歯茎が腫れており、治療後も痛みが続いています。次の予約まで不安です。どうしたら良いでしょうか。
※口の中の画像があります💦
子供の歯茎が腫れ(上下とも虫歯のせいです)
木曜日に小児歯科に行きました。
担当の先生がおらず、歯科衛生士さん??に
処置をしてもらいました。
上下とも歯茎が腫れていると伝え、上の歯茎が
痛いと子供が言ったのと、下の歯はすでに
根っこの治療済みで様子見ですねと言われました
上の被せ物を外して治療し、膿が出るようになれば
腫れが引きます。この後は下の根っこの治療になりますと
抗生物質の粉薬をもらいこの日は終わりました。
先程、子供が口の中が痛いと見たら下の歯茎が
さらに腫れ上がっていました😭💦
上の歯茎の腫れも引いておらず、次の予約が
火曜日なのですがそれまで口の中どうなってしまうのか
怖くなってきました💦💦
処置してもらった方にはとりあえず様子見で…と
言われたのですがとても悩んでいます💦
ご飯は食べれていて、たまに痛いと言うくらいです
薬も飲みきりました…
不安になり投稿させていただきました😭
自分でも調べたりはしましたが、、詳しい方
いましたらどうかご意見お願いいたします😭
- ゆ(5歳9ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
とりあえず電話で、薬も飲み終えて食事もとれてるけど痛いと言ってる。上下とも腫れてて2日放置するのは心配だから改めて見てほしいと言ってみるのがいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
抗生物質が効き始めるのが飲み始めて3日後くらいからなのですが、それまで痛み止めで凌ぐ感じかと思います。
木曜日からなので、そろそろ効いてくるはずですが、痛みと腫れが引かないようなら再度飛び込みで受診された方がよいと思います!
辛いですよね😓

ママリ
しっかりと口腔内見てないので下手なことは言えないですが、ここまで腫れてて当日担当の先生いないから経過見とされる病院なのであれば、私であれば病院変えるかなと思います🥲
他の先生出してくれても良いんじゃない??と。。

ゆ
コメントいただいた皆様!ありがとうございました😭😭
先程連絡して、もともと私が明日予約入っていたので(担当の先生も同じ)一緒に診てもらえることになりました😭
今日は予約がいつも以上にいっぱいで不可能でした💦
正直わたしも、当時別な先生でいいから出してほしいと思ってました…😭
歯科助手の人はこれは相当痛いですね💦と仰ってくれていました🥲
皆様ご意見ありがとうございます!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
優しいコメント感謝します😭
コメント