
旦那が娘の誕生日を祝わず、プレゼントも言葉もなかったことに悩んでいます。経済的な理由で自分も祝えず、初めての誕生日を台無しにしたことを申し訳なく思っています。
旦那が娘の誕生日祝わなかったんですけど、こんなことありますか……?😭
その日は夜勤だったのでパーティ出来ないのは当たり前なんですけど、朝起きておめでとうの言葉もなければプレゼントもありませんでした…
私が買ってあげたかったけど経済DV受けてて買えなくて、初めての誕生日をこんな酷いものにしてしまってすごい申し訳ない気持ちです😿
元々働き出して貯金できたら離婚するつもりなので特に期待はしてませんでしたが、それにしても酷すぎます、、、
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
別にひどいとは思わないです。
離婚するくらいお互いの気持ち離れてたらそんなもんかな。
1歳の赤ちゃんにおめでとう言ったところでわからないと思ったのでは?
DVではなくてもプレゼント買わない家だってたくさんありますし
子供にではなくて一緒にお祝いしたかったのなら気持ちを伝えてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
全然ありますよ、男の人に期待しすぎな気がします😂
ましてや経済DVする人なんてそんな事しないのでは…
プレゼント何にするかとか、買ってきてとか話していなかったのですか?💦
買ってきてないのであれば当日買いに行くとか、週末皆で買いに行くとか出来るのでは!
1歳なんて100均の物でも大喜びするし、自分で買える物を買ってあげても全然良いと思いますし🙂↕️
-
はじめてのママリ
旦那は経済DVしてるつもりなくて、むしろ私も子供も大好きだから充分にお金を渡してるという認識なんです🥺
子供の育児はしなくても構ったり大好き可愛いと言ってたし、プレゼントもこれあげたいな〜と何度も言ってたのでお祝いするもんだとばかり考えてしまってました😿
こういうこと全然あるんですね……
今まで周りの人に恵まれていたんだなと再認識できたから良かったとします😇👌- 11時間前

はじめてのママリ🔰
経済DVするくらいなら気持ちもないでしょうし、そしたら子供への態度もそんなもんかなって思います。それに1歳の子におめでとう言ってもわからないですしね。うちは夫婦仲いいし、普通にお金もあるけど2歳の誕生日まではプレゼントあげてなかったです。他でおもちゃとかあるし、わからないですしね。3歳からは何がいい?どこ行きたい?と希望聞いて希望叶えてますが
-
はじめてのママリ
いえ、旦那の気持ちはむしろ特大なんですよね😭
夫婦仲も子供が生まれてからは言い合いすらしたことないし、旦那はいつも私にも娘にも大好き可愛いと言って溺愛してくれてるんです…
誕生日祝わない人間にも出会ったことがなかったのでびっくりしちゃって🥲
これすら期待しすぎなんだと、今回で学べたので良しとします🥺👍- 11時間前

ママリ
え〜…皆さんそんなもんっておっしゃってるけど夫婦仲が悪くても我が子に対しての気持ちも比例しちゃうなんて私からしても信じられません。
それに初めての誕生日だからこそ、ちゃんとお祝いしてあげたかったんですよね。みんな1歳は盛大にしてるところも多いし尚更…
言ってもわからなくても言いますよね。
私は主さんの気持ちに大共感です🥺
-
はじめてのママリ
共感して下さってありがとうございます😭🙏
書き方が足りなかったんですけど夫婦仲自体は悪くない、むしろ旦那は私たちのこといつも大切だと言ってくれていて私が一方的に冷めてしまってるだけなので余計に理解出来なくて🥲
ただこれすら期待しすぎなんだと気づけたので、今後の旦那へのハードル下げられていい機会だったなと思います🥹👏- 10時間前
はじめてのママリ
分かりにくくてすみません😭
旦那は私も娘も溺愛してるんです...!
私が色々言動などで気持ちが冷めて離婚を考えているだけです🥲
子供に対して、育児はしないけど普段から大切だ可愛いと言ってるからお祝いするかと思いこんでたんです〜、、