※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもが微熱の時の過ごし方についてアドバイスをお願いします。水分補給で大丈夫でしょうか。高熱でなければカロナールは必要ないでしょうか。

1歳が朝から37.5度くらいの微熱で、日曜なので明日まで様子見ようと思うのですが、
熱の時の過ごし方をアドバイスください🙇‍♀️本人は元気ですが、家の中で水分取って過ごしていれば大丈夫でしょうか?

カロナールは家にあるのですが、高熱にならなければまだ飲まなくて大丈夫ですよね💦

コメント

くまこ

本人が元気そうならあまり気にせずでした。
一応食事は消化に良さそうなものにして睡眠はいつもより長めにとってました。

カロナールは高熱になってぐったりしてるとかじゃないと飲ませてないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙏✨

    • 4月13日
はじめてのママり🔰

家の中で普段通り過ごします🏠
39度前半くらいまでは元気いっぱいなので…!
我が家では高熱でも解熱剤は飲ませません😗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙏✨
    子どもって熱でも元気なんですね😂

    • 4月13日
ママ

そのくらいであれば水分取れて機嫌良ければそんなに気にしてなかったです☺️
家でゆっくりしてます!!
坐薬等、解熱剤は38.5超えの機嫌が悪い時イメージです!!
かかりつけ医には
解熱剤はむやみに使わないほうがいいけど辛そうなら上の目安でママが判断してとかかりつけ医に言われました☺️
基本38.5位でも機嫌が良ければ使ってないので、その状態なら私は使わないです⭕️
ゼリーや冷えピタ、
ママがうつった時にママも食事が楽なようにお互い食べれるものを用意しつつ備えます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!🙏✨
    ゆっくり過ごして、食べ物は一応備えておこうと思います🥹

    • 4月13日