
妹のバツイチ彼氏の離婚理由についてどう思いますか?元奥さんとお付き合…
妹のバツイチ彼氏の離婚理由についてどう思いますか?
元奥さんとお付き合いのときから、束縛あるなと思っていたが、結婚出産後、束縛がひどくなった。
・ケータイチェック←これはバツイチ彼氏が見ていいよとは言ってたらしいが、見て不機嫌になったりするため見てはダメとなったのに見られていた
・バツイチ彼氏は多忙だったため、また家族の時間を大切にするためたまーーーーーにしか遊んでいないのに、それにさえも不機嫌になられていた。遊ぶ頻度月1あるかないか。2年に一度友達と旅行くらい
子供は2人年子で、元奥さんとバツイチ彼氏で2人・3人は欲しいね!と言ってたが、奥さんのキャパが狭く、年子になってしまったことで奥さんがイライラしていることが多かった。とのこと。しかし聞いてると、結婚後、避妊は1回もしていなかったそうで。年子になってしまったって、自分の責任でもあるのになぁ〜。と感じました。
皆さんはどう思い、このような離婚理由の方と結婚出来ますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚理由って多分だいたい
自分が悪い部分は言わずに相手に対しての不満だけ言う人多いと思います💦
子供2人いて離婚するって
私も離婚経験があり子供いて別れましたが耐えられない部分がないとなかなか無理だと思います💦
離婚理由はそんな深く考えず
今の彼氏さんの内面をきちんと見る
養育費の支払いや面会等どうなってるか再婚するなら確認をする
そこを見て行った方がいいです🥺

COCOA
彼氏の一方的な主観でしかないですし、
自分を悪く見せない為に、奥さんのせいにしてる部分が多々ありそうだなと感じました。
本人から聞きた話でもなさそうですし、この離婚理由がどうこう、と言うよりは、
離婚理由を奥さんのせいにばかりして、自分の非の部分をボカしてたり、特に反省してない感じなら、次の結婚でも似たような結果になりそうだなと言う気しかしないです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
- 15時間前

はじめてのママリ🔰
元奥さんはワンオペだったのですかね?
旦那が仕事で忙しくて普段ワンオペで、年子の子どもがいたら、束縛が強くなくてもイライラすると思います。
彼氏さんはどれほど育児に協力的だったのでしょう?
元奥さんにも友達と遊ぶ時間はあったのでしょうか?
…と、投稿内容だけだと思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
元奥さんは、専業主婦のワンオペだったそうです。妹バツイチ彼氏は、7時〜22時までシフト制の仕事だったそうです。だから疲れていることは多かったそうです。
元奥さんは友達が少ないらしく、友達と遊ぶより家族で過ごしている時間が好きだったそうです。- 15時間前

はじめてのママリ🔰
それは男側の意見なので、女側の意見はまた違うと思います。ひとりでさえ大変なのに、年子となるともっと大変じゃないですか。彼氏がまともに子育て参加してないからイライラが多かったかもだし…って思っちゃいます。彼氏は俺めっちゃ子育て参加してるって言ったところで、女側からしたらそうでもないですし。なので離婚理由見ても「男側になにかしら原因はあるんだろうな」と感じてしまいました🥺
避妊してないってことはいつ子供ができてもいいってことなので、こればかりは2人の責任ですよね。でもいざ育ててみて年子は思った以上に大変だったのかもです。キャパが狭いって、ひとりでさえ大変なのに年子育ててる人に言えるセリフかな?🤣
今の段階でその彼との結婚はなしですね。前の奥さんと同じ轍を踏んでしまいそう。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
- 15時間前

はじめてのママリ🔰
年子を産み育てている奥さんのことを、悪者にしようとしてる感が否めないです😓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
元奥さんは専業主婦だったので、子供達が不憫になるのはしんどいから親権争いしようと思ったけど、子供達は母親と居るほうが幸せだろうと思い、親権は譲った。とも言ってるそうで…
俺いい父親だろ。アピールですかね(゜゜)?- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
良い父親アピールに過ぎないと思います…
なんというか、説明の全てが他責ですね😂- 15時間前

はじめてのママリ🔰
携帯見られて不機嫌になった、ってどういう内容なんでしょうね。
年子育児でイライラすることは当然多いと思いますが、その時バツイチ彼氏はどうフォローしたんでしょうね。
離婚理由としてはまだ話してないことたくさんありそうだな〜って感じですね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!携帯見られて不機嫌の内容は、職場の女性と仕事の話ししてるだけなのに、不機嫌になったり、職場の女性と仕事の電話しているだけなのに、その女性と電話しているときはニコニコ楽しそうなのに、家族といるときは、疲れてぼーっとしているだけ表情ないよね。と言われることもあったそうです…
- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
シンプルに束縛が強い奥さんだったかもしれませんね。
これは私の職場の男性の話なのですが、その男性の奥さんも職場の女性と話をしていたり、飲み会に女性がいるだけで怒るんです。最初は私もヤキモチ焼きなのかな?と思っていたんですが、よくよく聞くと男性が浮気性らしくて、前科があるから奥さんが疑り深くなってしまっていたそうです。
そんなケースもありますので、ご参考にどうぞ- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!前者なら、離婚してしまったのも仕方ないかな?と思えますが、はじめてのママリ🔰さんの職場の男性のケースなら、束縛されても仕方ないように感じます。
どちらのケースなのか…真実はバツイチ彼氏さんと元奥さんにしか分からないですよね…- 7時間前

はじめてのママリ🔰
離婚理由って、ギャンブルや浮気に狂ってたとか決定的な事案でない以上は、双方から話を聞くと全然違う話に聴こえるものだと思います。なので、この理由なら大丈夫だのジャッジはできないかと思います🤔
ただ、その話をする時の態度は見たほうがいいかなと。
明らかに「前の結婚まじ大変で最悪だったんだよ💧」みたいな被害者意識ばかりだったり「でも、◯ちゃんとは幸せになれそう🥰」とか相手が違う人に変わればうまくいくぐらいに思ってるお花畑の責任転嫁タイプだと、こいつにも何かあるなと感じます😅 こんな事があったと起きた事案を話したうえで「俺ももっとこう関われば良かったかなと思う。夜とか寝れてなかったみたいで、冷静になって考えれば俺のあの行動は悪気なくても腹立つかなとも思うんだよね」など客観的に自分を見ることもできて、背景まで見ることができる人ならまぁ信頼はできる気はします🤔
でも妹さんやバツイチ彼氏が何歳かわかりませんが、個人的には自分の妹から相談されれば、バツイチ子持ちの時点でその男はやめなって言います😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!客観的に自分を見る…出来てるのかな〜?なんか妹が結婚していいのか不安になります(;´д`)
元奥さん専業主婦だったので、子供達が不憫になるのはしんどいから親権争いしようと思ったけど、子供達は母親と居るほうが幸せだろうと思い親権は譲った。とは言ってるそうですが…これはただのいい父親だろアピールですかね?💦- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
妹30・バツイチ彼氏33歳です!
- 15時間前

Eva
しないです。色々疑問に感じますね。本人が後悔や反省されている様子次第。スマホは、束縛させるような行動があったのかな?自分時間、家族の時間を大切にするときは何をしていたのか?彼氏が一人で育児することはあったのか?奥様の一人時間は?家事はできるのか?彼氏は多忙ってあるけど、二人育児ワンオペも多忙と考えてないのか?1度も避妊していない→😱アウト
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
束縛されるような行動は一切ないそうです。バツイチ彼氏は、子供達公園とか一人で連れて行くのは片手に収まる程度しかしてないなかったそうです。多忙でとは言ってたらしいです。
子供望まない時期は避妊必要ですよね…- 14時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!