※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ココロ・悩み

離婚調停や裁判での資料の扱いについて、特に大量の嘘の陳述書やDVDがあり、捨てたいが子供たちのために残すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

離婚の調停、裁判で長くかかった方
調停、裁判中の資料などどうしましたか?
うちはあらゆる嘘の陳述書や、元旦那の母親、その友達、宗教仲間に真実ではない陳述書を書かせたりなにやら訳のわからんDVD何十枚、大量のクソ資料がどっさり5年分笑
あります。さらに離婚裁判終わった直後にまた面会交流の申し立てで同じような資料どっさり送られてきました💦当たり前ですが裁判結果と変わらずの結果ですが。
正直捨てたい😑
でも子供たちが大きくなって離婚理由聞かれた時に読ませたほうがいいのか…
当時3、4歳ですが父親が何をしてきたか今でも完全に覚えてはいるみたいですが。
もう小さめの荷物置き場がそんな訳のわからん資料でいっぱいです😓
参考までにお聞かせください。

コメント

@u🌙🎀✨

捨てました🌸
裁判の和解書のみ残して、あとは全て捨てました🌸
元旦那と彼女のLINEのやり取りや、チューしている写真など色々ありましたが、全て捨てました❤️

  • ままりん

    ままりん

    お返事ありがとうございます✨
    そうですよね、裁判所の決定した内容があればいいですよね。
    あれがあるだけでなんだか運気が下がる気がして笑
    私も捨てることにします!
    ありがとうございます😊

    • 4月10日