
図々しいママ友との距離をどう取るか悩んでいます。彼女は私の車で毎日移動を求め、私の用事でない時にも頼んできます。ガソリン代も出さず、さらには高価な物をねだってきます。正直、関わりたくないですが、保育園が同じなので揉めたくありません。アドバイスをお願いします。
図々しいママ友と距離を置く方法を教えてください!!
恥ずかしい話なのですが私の性格であまりはっきりとは言えずいつも断れずに困ってるので傷つけないオブラートな言い方で言いたいです。
事の発端は私が免許をとり保育園のお迎えにとあるご近所のママ友を車に乗せたことでした。
そこから味をしめたかのように毎日毎日車で当たり前かのように連れて行って欲しいといってきます。
私もついでならいいのですが用もないのに車を出すのは気が引けます。最初はスーパー次の日は産婦人科と皮膚科これは私の用事ではなくママ友の用事です。
そして次の日は保育園に連れて行ってそしてそのままホームセンターにと言ってきました。
私もさすがに生まれて2ヶ月の赤ちゃんをチャイルドシートに乗せてベビーカーで移動ミルクや着替えも持っていかないと行けなく、私になんのメリットがと考えてしまいました。
その方はガソリン代を出すわけでもなく当たり前ように言ってきます。さすがに皮膚科と産婦人科の時はしゃーないからお昼奢るわと行ってきましたが600円の昼飯よりガソリン代の方が高いのだが…と思いました。挙句の果てにママ友の長男が誕生日近いからとポケモンカード買ってあげて欲しいと言ってきたり5.6万する空気清浄機をタダでねだってきたりと図々しいの域を超えてると思います
正直家でゆっくりしたいし用事もないのに出かけたくないいちいち外食もしたくないし
無免許の癖に私の車を運転したがるのも怖いし無理
てかもう関わりたくないのが本心ですが保育園が一緒だし、ご近所なので揉め事もしたくないです…
アドバイスください🙇♀️
- わんころもち(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)

ゆう
ママ友さんやばすぎます😭そしてわんころもちさん優しすぎます😭優しさにつけ込んで調子乗っちゃったんでしょうかね…
旦那さんのせいにさせてもらうのはどうでしょう?旦那に話したら万が一の事があった時大変だから家族以外の人乗せないようにって怒られて🥺とか、、
それでだんだん距離おけると良いですよね😭
うちも断りづらい時とかは旦那のせいにさせてもらってます😭

💎姉妹まま(24)
その方あまりにも酷すぎます💦
ガソリン代払ってくれるならまだしもガソリン代も払わないなんて💦
あたしもついこの間まで同じような事がありました!どーせ暇でしょ!って言われて連れ回されてました💦全部友達の用事😮💨😮💨ですが、あたしはキッパリと言いました!

はじめてのママリ🔰
旦那さんに怒られた!とかではダメですか?
普通に保険の関係で他人のせて事故しても責任取れないからやめろって言われたの!とか言って乗せるのやめないと本当に何か事故した時にこれでもかってくらい責任追及してきますよ!
私の周りに自分から乗せて!と言う方はいませんが絶対に乗せませんよ。
もししつこいのなら旦那さんから電話してもらうなりしてやめた方が良いです。

しょりー
なにか断る時は旦那を使わせてもらってます😂
「旦那から万が一何かあったらだめだからもう家族以外の人を絶対乗せるなって怒られたの、もう車には乗せられないんだごめんなさい」で断ります。
かなりやばいママさんだし、なんでもやってくれるからーって思ってそうなので、登園時間ずらしたり予定断ったりで距離が取れたら1番いいですよね😓

なろ
そういう人はキッパリ言わないと(むしろキッパリ言っても)わかってくれない気がします😭
オブラートに包むなら、ガソリン代の値上げがすごいから車乗る頻度減らさないといけなくて〜とか、誘われたら都合悪いの〜で断り続けるですかね🤔
それにしてもそんなに図々しい人居るんですね😓フェードアウトしましょ!

Claire
うわぁ すごいですね
そのママさん
常識が違う方って沢山いますよね
私も知り合いのママ友さんから遊びを誘われて何回か遊んでましたが 相手は免許がないので 私が送り迎え当たり前 ガソリン代渡されたことなし ご飯を奢られることもなし ちょっとした飲み物も買われたことないです笑
だから私の場合は 最近友達が事故っちゃってそこから人を乗せて事故った時 私責任とれないなって思ったから現地集合にしよと言いました!
この言い方どうでしょう??😊

はじめてのママリ
普通人の車でどっか連れて行って
もらうとなると、ちょっとした物
渡しますし、渡されます。
自分の足と勘違いしてますよその人
私なら、他の方も言ってる通り、
旦那の名前出して、保険の関係とか
適当に嘘つきますね、、
義母とか、友達来てるから、
今日無理〜って感じのこと言って
徐々に、会うの減らした方が
いいと思います!
事故や、何かあってもその人
私関係なーいって逃げそうですし
その人が免許とか取ったら、車貸して
とか言われそうで怖い🤣
家族ならまだしも、他人の家の物の
空気清浄機とか、図々しすぎ!
その内お金かしてとか言いそう😂

はる
都合のいいように扱われています。
かなりやばいです。
きっぱり断らないと、続きますよ。
そこで、関係がこじれても、かなりヤバい人なので、関係を切ったほうがいいかなって思います。
ご近所さんに別の仲のいい人がいたら、その人のことを本当のことを言いましょう。嘘八百、広げそうな人なので.、先手を打ちましょう

はじめてのママリ🔰
やばい系のママさんですね…
私も旦那のせいにします。
事故ったりしたときに責任とれないから乗せちゃダメって怒られちゃって😭💦みたいな感じで
言い方悪いですがわんころもち使えなくなったなーと思うと自然と向こうが都合のいい人を探し出すと思います。

はじめてのママリ
私も図々しいママ友にロックオンされて、付きまとわられたことがあります💦
相手は悪気もなく、自分のことが客観的に見えない人なので、言っても恨まれるだけです。
私は「内職を始めて忙しくなったから」と嘘をついて距離を取ろうとしましたが、すぐにブロックされて町でしょっちゅう会うのにあからさまに顔を背けてすれ違うようになりました🥲
まともじゃない人とは、まともに会話は難しいです。
文句言われるのも覚悟で「忙しいので」が一番いいと思います。
コメント