※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

子持ちの女性にとって職場が近いことは利点ですが、私は辞めた際のことを考え、適度に遠い方が良いと感じています。仕事とプライベートを分けたい気持ちもあります。車で20分から30分の距離です。辞めた後も利用する可能性のある職場は避けたいと思っています。

子持ちで働く女性にとって職場が近いって最強だと思うのですが、、
逆に私は訳あって、万が一ネガティブな理由で辞めたときのために適度に遠いほうが良いです。少数派ですかね😂
単純に仕事とプライベート分けたいというのもありますが、、
遠いと言っても車で20分~30分くらいです。
あと、辞めた後も利用しそうなところも×(小売、接客、受付等)。
拗らせてますよね笑

コメント

はじめてのママリ🔰

学生バイトの頃からその理由で家から少し離れた場所で働いてます😂
どんなに円満に辞めたとしてもそのお店に行くことは無いし、職場に行くこともないようにしてます(笑)

はじめてのママリ🔰

私も仕事柄、生活圏内でない位置の職場にします!
今の所は、自転車で25分くらいです!

はじめてのママリ🔰

接客業です。仕事中に近所の人や知り合いに会いたくないので少し距離がある場所を選んでます!
車で15分ぐらいですが通勤ついでに買い物や用事色々済ませることができて楽です😂

しゅな

私も生活圏内で仕事したくないです。看護師ですが顔見知りの人の医療行為や排泄介助などしたくないです😅
職場は電車で20分位のところにあります。