※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1年生の帰りの下校について心配されています。友達が休んだ場合、一人で帰ることになるので不安です。皆さんはどのように対策していますか。

1年生の帰りの下校について。

うちの学校は学年下校です。
同じ分団の子と一緒に帰るんですが同じ分団の1年生の子は児童クラブなので一緒に帰れません。1人になってしまうので隣の分団の子と合同になり、2人で帰ってきます。

一緒に帰ってくるお友達は隣の分団の子なので家がめちゃくちゃ近い訳ではなく、我が家と学校の中間地点くらいにその子の家があるのでそこから娘は1人になります。

迎えに行ける日は迎えに行くつもりでいますが金曜日だけは息子のバスの時間と被るのでどうしても迎えに行けません。

1番心配なのが、一緒に帰るお友達が金曜日休んだら学校から家まで一人で帰ることになります。1個だけ横断歩道があるので結構心配です😟お友達の家から我が家まで1人なだけで心配なのに学校から家まで一人って大丈夫なのか…と考えてます😖

割と大丈夫なのかな…?
同じような方どのように対策してますか?
金曜日だけなのでもう頑張ってって言うしかないですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでした😊
今日は○○ちゃんおやすみだったー!って案外1人でちゃんと帰ってきてました😅
トーク付きのGPS持たせてたので、1人で帰れないときや寂しいときは呼んでね!って言ってました^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    うちも案外1人で帰ってきそうだなって気もしてますが心配で🥲

    今まさにGPS調べてました!
    何使ってたか教えて頂いてもよろしいでしょうか?

    一応学校にGPS持たせていいか確認しますが厳しい学校なのでOKが出るといいです😖GPS禁止の学校って中々ないですかね?🤔

    • 5時間前