
小学生の病院について、平日や熱がない時に通院することはありますか。土曜日に行くことが多いのでしょうか。
小学生の病院について
小学生の病院って熱じゃ
なければ基本土曜日とかに
行ってますか?
今までは保育園の近くに病院があったので
帰りに電動チャリでそのままかかりつけの耳鼻科
歯医者、小児科と行けていました。
小学生になり自宅から行くと
徒歩20〜25分かかります😖💦
車はありますが旦那しか運転できないので
休日しか使えません。
平日&熱の時は流石にタクシーですが
フッ素、花粉症の薬、保湿剤などは
土曜日にするとして他に平日
病院行くことってありますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
車移動なので状況が違いますが…
うちはほぼ全て平日に行ってます。
歯医者(矯正)は月曜日と決まっていて
フッ素もまた別で平日に行ってます。
今は耳鼻科にも通ってて、
水曜日は旦那の帰りが早いので
必要な子だけ連れて行くために
旦那が帰ってきてから行ってます。
インフルの予防接種も平日夕方に行きます。
熱とか体調不良なら仕方ないですけど
土日に子供の通院のために
時間を使いたくないというのはあります。
でも、平日だと徒歩、土日なら車なら
土日に行くかもしれません!
コメント