※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもから「ママ嫌い」と言われ、育児に悩んでいる女性の心情についてです。

ママ嫌いと言われてしまった
下の子妊娠中からつわりだったり生まれてからも我慢させること増えて怒っちゃうことも増えて一日一日ここまできたけど、全部間違いだったのかな。

生活リズムの違いすぎる2人をどうにかこうにか合わせられるところ合わせて一生懸命やってきたけど、
さすがにあのトーンで嫌いは相当辛い

母親ってなんなんだろう。

かなしい

コメント

ゆちゃん

可愛い我が子からの言葉って意味なくして言ってるかもしれないけど、すっごいダメージ大きいですよね🥲
ママがやってきた事、全部間違いではないですよ…!
私だって、我慢させたり・怒ったりしちゃってます😫
ひとり親なので、見えないところで子どもの負担や不安・ストレス大きいかもしれません💦

母親ってホントなんでしょうね。
けど、怒っても泣いても…ママも反省したり傷付いても…子どもたちが元気に生きてるだけでありがとうって思い、寝てる間に抱きしめてあげればいいと思いますよ🌟
よく下の子が言うんですが…「抱っこすれば気持ちが伝わるんだよ」って言ってます!
その通りだ!ってホント思います✨