
パニック障害の可能性があるか、精神科受診が効果的か悩んでいます。産後の体調不良や不安感が続いています。
パニック障害でしょうか?精神科受診した方が楽になりますか?
一人目出産後、過敏性腸炎になり若干の産後うつでした。
二人目妊娠中、検診の時に仰向けで嘔吐してしまってから仰向けが苦手になりました。
産後、頻繁に喉が詰まる感じとか呼吸が苦しくなったり血の気が引く感じなどあります。
MRI撮った時も心臓バクバクでこまめに水飲みながら夫に励ましてもらい頑張ったくらいです😂
お会計の時に、やばい現金足りないかもと思った瞬間ドキドキして呼吸も苦しく…
病院の待ち時間も苦手です。
子どもの予防接種待ってるだけなのに息が苦しくて辛いです。
この後歯医者があるのですが同じ症状でたらどうしようと憂鬱です
- ももんが(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはパニック持ちで嘔吐反射もあるので歯医者に着いたら事前にお伝えしておきます
安心するように声がけしてくれたり休み休みしてくれますよ☺️
ももんが
嘔吐反射わたしもあります⤵️
パニック発作が出てしまう事話してみます😭
ありがとうございます。