
コメント

はじめてのママリ
その上司より上の人に相談するか、人事部に連絡します。
今は怒鳴ったり無視したりはパワハラとかでぬけますし、下手に対抗しようと考えず然るべき場所に報告して対処してもらいましょう
はじめてのママリ
その上司より上の人に相談するか、人事部に連絡します。
今は怒鳴ったり無視したりはパワハラとかでぬけますし、下手に対抗しようと考えず然るべき場所に報告して対処してもらいましょう
「上司」に関する質問
溶連菌の疑いがあっても、発熱してなければ、出社してもいいのでしょうか? 元々子どもたちが先週から咳をしてました。 今週の月曜日に上の子がクラクラするというので、小児科で診てもらったところ、溶連菌でした。 子…
先日パートをお腹が痛くて休んだのですが 男性上司に生理ですか?って聞かれて 違いますって言ったんですがそれはセクハラですか? あと、その日他のパートさんや社員さんに お腹痛くてお休みです。生理ではないみたいで…
旦那が転職して1年。 早勤、中勤、夜勤がある変則的な勤務時間で、 ライン作業なのですが、思ってたよりキツいのと 上司や周りの人が独身が多いらしく 子どもの事を理解して貰えないのと、あたりが強い事から 辞めたい辛…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗最後に働いたのが10年前なのですが、時代はかわったのですね…実はこれから働くのですが、こんなことあったらどうしようと思い先に対策を知っておきたくて
はじめてのママリ
古い会社だとまだパワハラセクハラサービス残業等々、当たり前にあると思うので、これからの職場の雰囲気によると思います!
何かあったら相談、あとは日記をつけておくといいです。
人事部の〇〇さんに、上司の〇〇さんの行動について相談した。毎日怒鳴られてしんどい。みたいな!
社会的に消すために裁判とかになったら日記って役に立つので!