コメント
退会ユーザー
その上司より上の人に相談するか、人事部に連絡します。
今は怒鳴ったり無視したりはパワハラとかでぬけますし、下手に対抗しようと考えず然るべき場所に報告して対処してもらいましょう
退会ユーザー
その上司より上の人に相談するか、人事部に連絡します。
今は怒鳴ったり無視したりはパワハラとかでぬけますし、下手に対抗しようと考えず然るべき場所に報告して対処してもらいましょう
「上司」に関する質問
子どもがインフルエンザになりました。 その療養期間中、ずっと仕事を休むのはおかしいことですか? 「実家の親には頼れないの?」「旦那さんは休んでもらえないの?」 頼れません。 毎回上司にはそういうことを言われ‥ …
時短勤務ママさん、仕事へのモチベとご自身の心身のコンディションをどのように保っていますか?🥲 独身〜夫婦のみのときに時短勤務の方々に持っていたイメージが全くの誤りであったことに 自分がその立場になってみて気付…
【悪阻いつからでピークいつでした??】仕事行けない人や普通に行けてた人の違いは軽いか重いか😱?シフト組む前に言いたくて。Sale時期だけど日数も減らしたい💔 ①始まった時期 ②ピーク(悪阻がそこそこ〜重かった方)の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗最後に働いたのが10年前なのですが、時代はかわったのですね…実はこれから働くのですが、こんなことあったらどうしようと思い先に対策を知っておきたくて
退会ユーザー
古い会社だとまだパワハラセクハラサービス残業等々、当たり前にあると思うので、これからの職場の雰囲気によると思います!
何かあったら相談、あとは日記をつけておくといいです。
人事部の〇〇さんに、上司の〇〇さんの行動について相談した。毎日怒鳴られてしんどい。みたいな!
社会的に消すために裁判とかになったら日記って役に立つので!