
3歳の子どもがオムツ替えを嫌がり、待っている間に漏れることにイライラしています。脅すのは可哀想で、毎日疲れていますが、他の人はどう対処しているのでしょうか。
朝💩したオムツ替えを変えたくないと言って
ずっと待ってること時間がすごくイライラします・・・
3歳だしもうトイレでやってくんないかなー
こうやって待ってる間に漏れたりするし
普通に座って踏んでるから拭くのも広範囲だしいいことない😓
あんまり言い過ぎると
いやーーーーーってなって余計聞かなくなるし
鬼くるよと言えばすぐ変えるんだろうけど🤭
脅すのは可哀想だし🥹
毎日毎日だからほんとに疲れる😢
あるあるだと思いますがどうしてますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ちか
「ウンチつけたままにしとくとおしり痒い痒いになるよ〜」とか、「おしりにブツブツできちゃうよ〜」とか言ってもダメでしょうか?
あとは、うちは「あっ!ウンチかじり虫が来るかも!」って言うとすぐかえさせてくれめす✨
「鬼くるよ」よりはマイルドというか、そんなに怖がるわけでもないけど効果はあるので「かじり虫」多用しちゃってます😅
パンツはいてくれない時はもちろん「おしりかじり虫が見てるよ!」だし、髪乾かさせてくれない時は「あれっ濡れた髪の毛かじり虫の声がする!」とか、使いまくってます😅
うちは3歳4ヶ月ですが、ウンチをトイレでできるのはまだまだ難しそうです💧

初心者のママリ🔰
めちゃわかります!うちはうんちどころかおしっこも含めておむつ替えたがらないので毎回イラつきます😅
おしりかゆくなるよー
いたくなるよー
もれちゃうよー
くさいよー
全部効果ないですね😅
うちはお化けなんですが、やはり多用したくないというか🥲
これ一回やって終わったら替えるよ!とかいろいろ言うけど結局本人が乗り気にならないと替えられないです…
解決策じゃないんですが共感したのでコメントしました!
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
いやほんと何も効果ないですよね!
イライラしてくるだけなので、もういいと思いつつ、💩の時はそのお尻でソファ座らないで!とか思うし早く変えたくてほんとにイライラしますw
同じく悩んでるママさんがいるから頑張ろうとおもいました🙇♀️
お互いにお疲れ様です💦- 4月15日
はじめてのママリ🔰
何言ってもダメで😭自分が変えたいと思うまで全く変えないです😖
おしりかじり虫は見せたことなくて
使わせてもらいました🥰
Youtube見せてみたら面白いね!って言ってそのまま変えれました!
しばらくおしりかじり虫使えそうです!ありがとうございます😊