
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく締め付けが苦手です
結局一度も腹帯付けずに出産を迎えました😂

ゆゆ
私の場合は締め付けというよりも蒸れてしまって…。ゆーさんと同じで、仕事や外出時のみ着けてました。
つけなくても良いみたいですが、腰痛予防のためには装着した方が良さそうですよね😱
-
ゆー
暑い時期は苦痛ですよね💦
なるほど!
腰痛が出始めたらつけようかな…笑- 4月12日
はじめてのママリ🔰
同じく締め付けが苦手です
結局一度も腹帯付けずに出産を迎えました😂
ゆゆ
私の場合は締め付けというよりも蒸れてしまって…。ゆーさんと同じで、仕事や外出時のみ着けてました。
つけなくても良いみたいですが、腰痛予防のためには装着した方が良さそうですよね😱
ゆー
暑い時期は苦痛ですよね💦
なるほど!
腰痛が出始めたらつけようかな…笑
「妊娠・出産」に関する質問
最後の健診で子宮口3cmと言われた方、 陣痛や破水始まった時には何センチ開いていましたか?? 39週の妊婦なんですが この前の健診で3cm開いてると言われたのですがまだ陣痛や破水していません。 37週→1.5cm、38週→2cm…
初妊娠9w4dです。悪阻で吐いた時に血が混じるようになってきて喉の痛みも増してきました。あるあるですか? 様子見もしくは内科系や呼吸器系?の病院行った方がいいですか?
出産時の会陰の柔らかさについて! 会陰マッサージなどもありますがそれとは別に、妊娠中に夫婦生活あった方がやっぱりないよりは会陰って柔らかくなってますよね? 妊娠してなくても数週間あくだけで久しぶりにやると…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆー
そうだったんですね💦
母に言われるがまま買ったんですけど、結局私もあまり使わずに出産を迎えそうで怖いです🤣