※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の転勤の選択肢について、給与が下がるなら近くにいてほしいが、ストレスも感じているため悩んでいます。転職を考えた方が良いでしょうか。

転勤あり、手当はあんまり出ずマイナス
転勤は無しだが給与ベースが1割下がる

旦那の会社がどちらか選べるようになりました。

結局お金下がるなら近くに居てくれた方が良いんでしょうか?

でも正直旦那にはイライラしっぱなしで居ない方が良いのかなって思う事も…
だけど転勤先で1人思う存分仕事して多分夜遊びもしてって考えると許せないです。

転職して貰った方が良いのか…

コメント

はじめてのママリ

転勤族で転勤ストップしました✨
遠くにいて遊ばれるくらいなら近くにいたい派です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どうやって転職ストップしましたか!?
    私もその方が良いんですが、旦那が選択を渋ってます😠

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会社に申請しました!
    私というより、旦那が地元に帰って家を建てたいと言ったので、もう転勤はしたくないので地元にも勤務店舗があったのでそこに行かせてもらい、その後転勤ストップにして給料少し減ったという感じです✨

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いい旦那さんですね✨
    地域限定にするとやっぱり少し給料は減りますよね😭
    それでも転職よりは良いですよね!

    • 4月12日