
コメント

はじめてのママリ🔰
留守番は厳しいかもですね…家にいるだけなら大丈夫だと思うけど、治安とかによっては怖いですよね💦

はじめてのママリ🔰
できなくはないと思うけど、ただ心配でうちは一年生の夏休み位から少しずつする様になりました。
一度留守番させると説得も難しいから、説得できるうち心配なうちはついて来てもらうのがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね
春休み入ってからこのやり取りがキツかったです😂
涼しいうちは車に乗せといてもいいんですがもう今車内も暑いので流石にもう乗せとけないしで- 4月12日

めろん
その子の性格にもよりますが、うちは1時間以内ならさせてますよ。

ベリー
ちょっとの時間ならさせてます

姉妹のまま
昨日15分くらいですがお留守番デビューさせました!
はじめてのママリ🔰
じっとテレビは見てるんでしょうけど😂30分は目を離すことになるので🥺
はじめてのママリ🔰
30分くらいならじーっとテレビ見ておやつ食べてゲームしてたらあっという間に過ぎるけど…
予期せぬ事が起こった時にお子さんが心配なのは有りますよね…
インターフォンがなってびっくりしたりとか💦