
乳癌の可能性を感じて不安で眠れず、しこりを見つけたことから検査を希望していますが、仕事を休むことに悩んでいます。休むべきかどうか、また影響を考えています。
乳癌かもしれなくて怖くて眠れないです。
20代後半で出産経験はありません
経緯としては先ほど乾燥で胸が痒くて掻いた際に右胸にしこりのようなものがある事に気づきました。一般的な悪性のしこりと呼ばれるものとは違い柔らかくて動くのですがネットで調べるとそのような場合でも乳癌だったったという人も多々いました、、
明日と明後日が仕事なのですが不安で不安でそれどころでは無いです、もう仕事を休んでやすぐにでも検査しに行きたいのですがそのような理由で仕事を休むのはダメでしょうか?あと、部署移動したばかりでしかも人手が足りていない場所で3日も経っていないのでいきなり休むっていうのは流石にまずいですよね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

みん
柔らかいとほぼ確率低いですよ!乳がんの方のしこり触ったことありますが、ゴツゴツしていて硬いですー!石みたいです。

はるママ
以前しこりが動いて柔らかくて不安で病院行きましたが、違いました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ不安になりますよねー😭
違って良かったです!- 4月12日

はじめてのママリ🔰
その年齢なら線維腺腫の可能性も高いと思いますよ😊
私も両方にあります!
ネットは不安を煽るようなものばかりです!
-
はじめてのママリ🔰
乳腺線維腺腫は結構あるんですね、少し安心です😭
- 4月12日

えりんぎ
休んで検査に行くのは悪いことではないですが、まずは上司に相談してみてはいかがですか?
私も数年前胸にしこりを見つけ、そのしこりを触ると痛くて不安になり、次の日朝上司に相談して2時間だけ休みをとって乳腺科のクリニックで検査してもらいました。
混み具合にもよりますが、私の時は1時間もしないで受付→エコー検査→診察→会計が終わりました。
私の場合胸の中にある嚢胞(水ぶくれみたいなもの)の中にあった細胞が炎症を起こして痛みが出ていたので注射器で細胞を吸い取ってくれました。
嚢胞以外にも繊維腺腫(しこり)が見つかったのですが、悪性にはなっていないため半年に1回診察してもらって経過観察しているところです。
とても不安だと思います。私もとても不安で検査してもらう前は眠れませんでした。
混む病院でなければ時間もそんなにかからないですし、安心するためにも早めに受診したほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、同じような経験された方がいて少し安心しました😌
明日と検査しに行ったほうが安心なので考えてみます😖- 4月12日

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
私が25歳で乳癌になって26歳で全摘しのですが、
悪性だと本当に触っただけでゴリゴリしてゴルフボールが入ってるような感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり硬いかんじなんですね、、悪性の可能性は低いかと思いつつも若くして罹患されてるみたいなので他人事じゃなく心配になりますね😭
- 4月12日
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
癌ではなかろうがしこりがあると思った時点で不安はありますし、
年齢関係なくなるものはなりますから
ご自身の安心材料のためにも早めに検査してみてもいいと思います🙇♀️
ずっと不安でいるよりはいいと思いますよ✨- 4月12日

はじめてのママリ🔰
早めに行って安心できる方が良いとは思いますがまずは病院に電話してすぐ診てもらえるのか確認した方が良いですよ!日曜はやってないところも多いと思うので💦
家族に乳がんの方がいるとかでなければ20代でなる方は滅多にいないと言われました。私も20代から毎年診てもらってますが良性のしこりは普通にあります🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
家族には確か乳がんの人は居なかったです!しこりはそんな珍しいものでは無いのですね😲とはいえ不安ですね、、
- 4月12日

はじめてのママリ🔰
本日仕事を休んで乳腺外科で検査してもらった所乳腺線維腺かもとの事でした。まれに乳腺線維腺腫かと思ったらガンだったパターンもあるみたいで不安ですがひとまず安心しました😣
皆さまありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
ほんとーですか!!😭石みたいでは無いです!でも柔らかくてもガンだと言われた人が居るみたいで怖いです
みん
まずガンだとしこり掴んでも動かないです!!
はじめてのママリ🔰
にゅるにゅると動く感じですね😢