※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

幼稚園の行事に参加する際、パパに譲るべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

幼稚園の参観日や親子遠足などパパが来てほしいと言われたらパパに譲りますか😓?
パパは仕事の都合さえつけば休めるので行けるっちゃいけるけど…私も行きたいなぁ…
年少と年中は土曜参観はパパで平日開催の参観日は私が行っていました

幼稚園での様子が気になるのはもちろんママ友との交流がプライベートではほぼないので情報交換とかは基本的に参観後の立ち話とかでしています😅

みなさんどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パパに行ってもらいます🥳
どちらかしか行けないなら子供に選ばせてます✨

ままり

1人指定の時は私でしたが、本当に初期だけですぐに両親のみオッケーになりました。
うちは休んでまで参観なんて行けないよ!という考えなので、子どもがパパにきて欲しいと言ったとしても休まないのめおそらく私だったと思います。
もし旦那も行きたいというなら参観は交代でも良いかなと思いますかね。

はじめてのママリ🔰

全然行ってもらいます😊

うちは激務なので、普段私の方が子供たちに接する時間が圧倒的に長いのもあり、(999:1くらいw)

パパがいい💓→
パパ喜ぶ→
育児により参加するようになる

の好循環になると思うので、行事は積極的に行って貰ってます!
子2人とも、幼稚園の土曜参観、親子遠足、学校の土曜参観全てパパです🥹

平日の普通の参観は私が行ってます✊

しましま

パパが良いと言われてパパに行ってもらったことありますよ。