
転職について、保育士の意見を求めています。現在の職場は社内託児所で、合併後は通勤時間や勤務条件が厳しくなるため、保育園での勤務を考えています。転職すべきかどうか意見をお願いします。
転職についてご意見頂きたいです🥺
特に保育士さん、元保育士さんなどからのご意見ありがたいです🙇♀️
現在
小学3年生の子がいる正社員で働いています。
・社内託児所勤務
・昨年度途中に保育士が1人退職してからは1人で残業しながら、託児所で働いています。
・日曜日定休
・年間休日113~116(社長のその時々のお気持ちで夏季冬季休暇の日数が変わります)
・通勤に電車使って1時間弱
年度内に会社が事業合併をします。
そのため、合併先の託児所で勤務になります。
合併先の託児所では
・通勤に電車使って1時間半
・365日開所(完全シフト制)
・合併前の今の段階で保育士が不足していて、保育士達の休みが月4日しか取れていない。
・保育園のような保育方針
※書類や遠足などの行事、制作物などがあるそうです。
我が子の学校行事や習い事の保護者会などで休みが取りやすかったのが今の職場のメリットでしたが💦
合併して勤務先が変わり、365日開所でシフト制の勤務...
その上、保育園と保育が変わらないなら...
保育園で勤務する方が、日・祝は必ず休み。
年間休日も多いし。
給与も年収で考えたら今と同じもしくは、それ以上...
転職すべきと思いますか??💦
保育園で働くのが嫌とかは全くないです😌
ご意見いただければ嬉しいです!
よろしくお願いします🙏
- むむむ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です。
365日開所もですが、通勤に電車で1時間半は嫌なので転職します💦

ままり
元保育士です。
合併先めちゃくちゃなブラック確定なので距離も遠いですし転職の一択だと思います。
子どもの行事も行けず休みが月4はキツすぎますね💦
-
むむむ
ご意見ありがとうございます!
めちゃくちゃブラックですよね...
転職活動頑張ります🔥- 15時間前
むむむ
ご意見ありがとうございます!
やっぱり1時間半は遠いですよね💦