
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対に親のせいではないですよ!
その子の個性だと思います!
私の妹はずっと中学まで偏食でしたが、今は結構なんでもトライして食べれるようになりましたよ〜

はじめてのママリ🔰
関係ないと思います😭
甥っ子が本当にかなりの偏食で大変そうだなって見てました。
もう中学生ですがまだ偏食です🥺
ただ下の子はなんでも良く食べます。
親ではなくその子次第だなと思います🥺
ちなみにうちの娘は2歳ごろまで偏食でしたが6歳の今は割となんでも食べるのでだんだん食べられるようになるかもしれないですよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちは実父が偏食で、私もまあ好き嫌い普通にあるタイプ、上の子偏食です。
血かな〜と思います💦
実父と子の好み似てます笑
1歳くらいだと偏食あるのって普通って感覚ですか違うんですかね?💦
うちは1歳の時はご飯、肉、のりしか食べなかったです笑
バナナとかパンとかも食べなかったです💦😱

ままり
親のせいじゃないです!
上の子は偏食、下の子はわりとなんでも食べます。
上の子は離乳食から全然食べず私が下手なのかなと思いましたが、下の子が産まれてそうじゃないってなりました😂
持って生まれた性格気質があると思います。
はじめてのママリ🔰
参考までに私は昔からなんでも食べれるし、弟は大学生になってから色んなものが食べれるようになりました!