※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園について教えてください。入園後、仕事復帰まで預けても問題ないでしょうか。

保育園について教えてください!
うちの自治体は入園した月の翌月中に仕事復帰すればいい地域です。

保育園は仕事が休みなら預けないのが基本ですが、
たとえば6月1日入園して、2週間慣らし保育して6月半ばから通常保育、7月から仕事復帰、の場合
6月は慣らし保育終わって仕事もしてなくても、仕事復帰までは保育園預けてゆっくり休んでいいんですよね…?
仕事が休みだからって預けられないってことないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

園によるので何とも言えないですね💦
預けられるとこが多いんじゃないかなぁ。
ただ、時間が9時-16時の短時間で!とかの可能性は高いかもしれないです。

ママリ

保育士です。
慣らし保育は基本的に仕事復帰の開始日に合わせて計画されると思います!
なので、
6/1入園、7/1仕事復帰であれば、1ヶ月かけて慣らし保育または、6/1に在籍していることになるけれど2週間後から登園開始(慣らし保育開始)と言うところがほとんどかなと思います!
仕事復帰するまでは短時間保育認定だと思うので、9時から16時までにお迎えになると思います!
それを守ってゆっくりして大丈夫です✨

つゆり

預けられますよ😊
だだ、保育園行き始めると風邪・熱他いろいろなものに感染してくるので、あんまりゆっくり出来ませんでした😇

上の子が1歳の誕生日に仕事復帰で、7月下旬産まれで6月1日から入園させちゃいました。
約2ヶ月ゆっくり出来ると思いきや、熱で早退、欠席めっちゃありました🤣
代わりに仕事復帰後はあんまり休まずにすみましたが笑笑

とも🍀

園によりますが私も去年の6月入園、復帰が7月中旬でしたが、その間も保育園に預けてました!
8:30〜16:00までと決まってましたが。保育園によってまちまちなので、確認するといいと思います♪