※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の息子が134センチで背が高めですが、成長が止まるか心配です。父176センチ、母165センチです。どう思いますか。

小3男子。身長、めちゃくちゃ高い方ではないと思うのですが134センチあります。
背の順では一番後ろみたいです。
早くから背が高めな子は後々、伸び止まるとみたので心配です..
保育園の時は背なんて小さいか真ん中くらいでしたが学校入ってから、保育園の時頭一つ分大きかった子を抜かしてしまっていました..。
スポーツのために身長伸ばしたいと言っていて食事や睡眠にもなんとなく気を付けています。

やっぱり伸び止まりますかね..
父176センチ  母165センチ  です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご両親の身長からすると伸び代ありそうです。

うちは親が165と152なので大きいのは小さい時だけで、周りにいつか抜かされそうだなと思ってます。
でも小さい時大きくてそのまま伸びる子もいるだろうし色んな子がいると思いますよ。

♡HRK♡

私の友人(男)ですが、幼稚園の時から頭1〜2つ大きくずっと大きいです😂
180cm超えてますよ👍
野球をしていましたが、中学からはバレーしてました。

ママリ

幼稚園→普通、小学校→大きめだった息子は中学に入ってもちゃんと背が伸びて身長も高いです😳
背が高い子が伸び止まるんじゃないんです。

思春期の成長スパートってご存知ですか?

やや小柄〜普通くらいの子で成長スパートが他の子よりも早い時期に来たために、他の子より早い時期に伸び一時的に同年代より背が高くなる→けど後からスパートが来た子達に抜かされていく…(スパートが早く始まれば早く終わるので)

これが背が高い子が伸び止まるというのと混同されている気がします。

男の子は成長スパートが始まってから訳25〜30cm程度伸びると言われています。
低い身長でスパートが始まれば最終身長もそこまで高くはなりません。

元々標準に比べ少し高めの身長なので、スパートが始まるまで睡眠や栄養、適度な運動に気をつけるので十分かと思いました。

はじめてのママリ🔰

夫が小さい頃から大きかったらしく、確かに昔のビデオ観ていたら他の子より頭一つ分大きかったですが、そのまま常に大きい方で成長して今185㎝らしいです💡
私の弟も子供の頃から大きい方でしたが、今は身長175㎝なので高くもなくといった感じですね💦
身長は遺伝が大きいと思いますよ😊
私の同級生でめちゃくちゃ大きい子がいましたが、家族全員大きかったです!
お父さん190近く、お母さん、170くらい、お兄さん190以上、同級生(女子)が183㎝と聞きました!