※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の子が中耳炎で治療中です。耳垂れが出たため、すぐに受診すべきか悩んでいます。中耳炎は長引くものなのでしょうか。

中耳炎で治療中の4歳の子がいます。
今日幼稚園からうとうと寝てる時に耳垂れが出てきたようですと報告うけました💦
10日前に3回目の受診をしており、まだ治ってなさそうだと薬を多めにいただきました。その時もまだ耳垂れが残っているとも言われています。
本人は何も痛がっても熱もないので来週月曜日に念のため行こうかなと思っていますが、やはりすぐにでも行くべきでしょうか?💦
中耳炎がこんなに長引くものとは知らず、、医者も毎回薬飲むようにとしか言われなくて完治するものなんでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

前回の受診が10日前なら薬ってもうないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬が19日分貰えてるのでまだあるんです💦早めには行こうと思っていますが、今日明日早めに行くべきなのかどうなのか、、という感じです😭💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配なら行っといた方が安心かなとは思いますが薬飲んでもなかなか治らないなら違う耳鼻科も検討しますかね💦

    確かにうちも長引く時ありましたけどね。
    抗生剤を2週間くらい飲んだ事もあります。
    結果、薬だけで治りましたけどね!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに今のところは抗生剤もらってないので治りが遅いのか、、、まだ後1週間分はあるので、来週違う病院に行くか考えてみます😥💦

    • 4月12日