※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で知り合ったお母さんから、クラス役員を頼まれたが、どう断るべきか悩んでいます。

幼稚園で同じクラスのお母さんと最近連絡先を交換しました。
そのお母さんは、見ているとママ友が多くて誰とでも仲良くする感じです。

初めて連絡がきたと思ったら、クラス役員をお願いしたい、ときました。
どのように断ったらいいでしょうか?
赤ちゃんがいることはわかっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめての連絡で役員をお願いってなんか嫌な感じですね…

無難に下の子がいて余裕がなくて。とか言うしかないのかなと💦

それで通るかは、わかりませんが😔

ママリ

初めての連絡で役員のお願い💦
嫌ですね😱
しかも赤ちゃんがいるのわかってるのに??
ちょっと距離置きたくなっちゃいますね。

下の子がまだ小さくて難しい、他のメンバーに迷惑かけたくないです、とか、
下が大きくなったらやろうと思いますとか、私だったらそう返します💦

ママり

初めての連絡で役員のお願いって、すごく嫌ですね💦
他の仲いいママたちと話して、お願いする流れになったのかな?と勘繰ってしまいます。

まだ子育てに余裕なくて役員の仕事は難しそうです。
他にあたってもらえるとありがたいです。
とハッキリ断ります。
そもそも、人に連絡してきてないであんたがやれば?って思っちゃいます。